小学校・中学校の就学援助費|千代田区

就学援助
経済的な理由により就学が困難と認められる、小学校・中学校に通学する児童・生徒の保護者を対象に、学用品費、修学旅行費、給食費などを支給します。


【制度内容】
区は、義務教育の円滑な実施を図るために、経済的な理由によって小・中学校への就学が困難な児童・生徒の保護者に対して、学用品費や給食費などを援助する「就学援助制度」を設けています。令和6年度就学援助の「お知らせ」および「申請書」の掲載令和6年度就学援助の「お知らせ」および「申請書」を以下に掲載しました。・令和6年度就学援助費のお知らせ(PDF:269KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/oshirase_4.pdf・令和6年度就学援助費申請書(兼同意書)(PDF:299KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shinseisho_3.pdf、(エクセル:28KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shinseisho_3.xlsx・就学援助費申請書(兼同意書)記入見本(PDF:283KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shinseisho-mihon_3.pdf入学準備金令和6年度入学の方への案内です。就学援助費のうち、小・中学校の入学に必要な「新入学児童生徒学用品・通学用品購入費」を「入学準備金」として入学前に支給します。小学校入学準備金対象となる世帯次の1~4のすべてに該当する世帯が対象です。1.令和6年4月に小学校入学予定のお子様がいる世帯(注意) 該当世帯には、令和5年12月頃にご案内の郵送を予定しています。・小学校入学準備金の支給について(PDF:249KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shikyu.pdf・令和6年度入学 就学援助費申請書(兼同意書)小学校入学準備金用(PDF:275KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shinseisho.pdf、記入見本(PDF:277KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1273/shinseisho-mihon.pdf2.令和6年1月1日現在、千代田区に住民登録のある世帯3.令和4年中の世帯所得が基準未満の世帯4.生活保護を受給していない世帯(注意) 生活保護受給世帯には、入学準備金は保護費から支給されます。中学校入学準備金「令和5年度就学援助(準要保護)」認定を受けている中学校新1年生(現在小学校6年生)については、中学校入学準備金の支給対象となります。改めて申請をする必要はありません。(注意) 就学援助の認定を受けていない方で、入学前支給をご希望の方は申請が必要です。認定を受けた場合、他の費目は申請月からの支給となります。
【対象者】
千代田区に住み、小・中学校に在籍する児童・生徒の保護者で下記1、2のどちらかに該当する方1.生活保護を受けている方2.生活保護は受けていないが、これに準ずると教育委員会が認める方(前年の世帯所得が基準未満の世帯)(注意) 対象となる学校は、学校教育法第1条に規定する小・中学校、義務教育学校、中等教育学校(前期課程)です。インターナショナルスクールやフリースクールなどは対象になりません。
【支給内容】
1.学用品・通学用品購入費2.新入学児童生徒学用品・通学用品購入費3.校外活動費(宿泊なし)4.移動教室参加費(宿泊あり)5.夏季施設参加費(宿泊あり)6.修学旅行費(中学校のみ)7.学校給食費8.卒業アルバム費9.医療費(注意) 生活保護費など他の援助費から支給される費目については、就学援助では支給されません。

  • 金銭的支援: 1.学用品・通学用品購入費2.新入学児童生徒学用品・通学用品購入費3.校外活動費(宿泊なし)4.移動教室参加費(宿泊あり)5.夏季施設参加費(宿泊あり)6.修学旅行費(中学校のみ)7.学校給食費8.卒業アルバム費9.医療費(注意) 生活保護費など他の援助費から支給される費目については、就学援助では支給されません。
  • 物的支援:

【利用方法】
区立小・中学校へ通っている方には、学校を通じてご案内しています。区外の学校へ通学し、該当すると思われる方はお問い合わせください。
【手続き方法】
毎年度申請が必要です。
【手続き持ち物】
その他収入制限・生活保護世帯
【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/teate/shugaku.html