就学援助費
経済的な理由により就学が困難と認められる、公立の小学校・中学校に通学する児童・生徒の保護者を対象に、学用品費、修学旅行費、給食費などを支給します。
【制度内容】
就学援助費・特別支援教育就学奨励費n概要n 狛江市では、公立の小・中学校及び義務教育学校(特別支援学校を除く)に在籍する児童・生徒の保護者に対して、学用品費等の代金の一部を援助する制度「就学援助費」と特別支援学級に在籍し、又は特別支援教室に通っている児童・生徒の保護者に対して、経済的負担を軽減するための援助制度「特別支援教育就学奨励費」を実施しています。 n援助を受けることができる方n就学援助費n狛江市に在住で、公立の小・中学校及び義務教育学校(特別支援学校を除く)に在籍する児童・生徒がいて、経済的理由で教育費の支払いにお困りの保護者特別支援教育就学奨励費n狛江市に在住で、狛江市立小・中学校の特別支援学級に在籍又は特別支援教室に通っている児童・生徒がいる保護者※就学援助費、特別支援教育就学奨励費いずれも所得の制限があります。注意事項n・制度内容詳細及び申請方法については下記「令和6年度教育費援助制度のお知らせ」を御確認ください。・お知らせ、申請書一式は下記よりダウンロードできる他、市内小学校・中学校在籍の児童・生徒には、4月に学校を通して配布します。御不明な点がありましたら学校教育課へ御相談ください。・就学援助費のうち「新入学学用品費(入学前支給)」をすでに受給された方も、改めて申請が必要です。なお、「新入学学用品費(入学前支給)」申請時とは、審査時に基準とする所得の年度が異なるため、認定結果が異なる場合があります。・令和6年度教育費援助制度のお知らせ①;https://www.komae.ed.jp/index.cfm/7,3480,c,html/3480/20240402-171357.pdf・令和6年度教育費援助制度のお知らせ②;https://www.komae.ed.jp/index.cfm/7,3480,c,html/3480/20240402-171416.pdf・令和6年度教育費援助制度のお知らせ③;https://www.komae.ed.jp/index.cfm/7,3480,c,html/3480/20240402-171425.pdf・就学援助費及び特別支援教育就学奨励費受給申請書;https://www.komae.ed.jp/index.cfm/7,3480,c,html/3480/20240402-171433.pdf・【記入例】就学援助費及び特別支援教育就学奨励費受給申請書;https://www.komae.ed.jp/index.cfm/7,3480,c,html/3480/20240402-171441.pdf
【対象者】
狛江市に在住で、公立の小・中学校及び義務教育学校(特別支援学校を除く)に在籍する児童・生徒がいて、経済的理由で教育費の支払いにお困りの保護者※所得の制限があります。n
【支給内容】
公立の小・中学校及び義務教育学校(特別支援学校を除く)に在籍する児童・生徒の保護者に対して、学用品費等の代金の一部を援助
- 金銭的支援: 公立の小・中学校及び義務教育学校(特別支援学校を除く)に在籍する児童・生徒の保護者に対して、学用品費等の代金の一部を援助
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
・制度内容詳細及び申請方法については下記「令和6年度教育費援助制度のお知らせ」を御確認ください。・お知らせ、申請書一式は下記よりダウンロードできる他、市内小学校・中学校在籍の児童・生徒には、4月に学校を通して配布します。
【手続き持ち物】
その他収入制限