幼児教育・保育の無償化|荒川区
幼児教育・保育の無償化
幼児教育・保育の重要性や、子育てや教育にかかる費用負担の軽減を図る少子化対策の観点などから、3歳児クラス(年少)から5歳児クラス(年長)のお子さん、および住民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスのお子さんを対象に、幼児教育・保育の無償化を実施しています。n無償化の内容は、利用する施設・サービスごとに異なります。
【制度内容】
「幼児教育・保育の無償化」は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や、幼児教育・保育の負担軽減を図る少子化対策の観点から、幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳児クラスから5歳児クラスのすべての子どもたちの利用料を無償化します。併せて、区民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスの子どもたちの利用料を無償化します。n荒川区無償化パンフレット(PDF:157KB);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/2956/pamphlet.pdf開始時期n令和元年10月1日保護者の方へn対象施設・事業n無償化の対象施設・事業一覧;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/mushouka-shisetu.html各施設・事業の無償化についてn認可保育所・私立認定こども園(保育園部分)・区立汐入こども園(長時間)・認証保育所・認可外保育施設・家庭福祉員(保育ママ);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/musyouka.htmln区立幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a048/kosodate/hoikuen/kurituyou_musyouka.htmln区立汐入こども園(短時間・中時間);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a048/kosodate/hoikuen/kodomoen_musyouka.htmln私立幼稚園(新制度未移行)・特別支援学校幼稚部・国立大学付属幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka.htmln私立認定こども園(幼稚園部分)・私立幼稚園(新制度移行園);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/shinseido-shiritu.htmln一時保育、病児病後児保育、ファミリー・サポート・センター事業;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/ichiji-mushouka.htmln児童発達支援等の利用者負担無償化について;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a030/shougaisha/shien/zihatsumusyoka.html無償化のための認定についてn無償化のための認定について(施設等利用給付認定);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.html事業者の方へn無償化対象施設としての確認について(事業者用ページ);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-jigyousha.html関連情報n幼児教育・保育無償化ホームページ(内閣府)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます);https://www.youhomushouka.go.jp/こちらの記事も読まれていますn保育園の保育料について;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuryo.htmln無償化のための認定について(施設等利用給付認定);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.htmln幼児教育・保育無償化の対象施設・事業一覧;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/mushouka-shisetu.htmln認可保育園における保育料の減額・免除について;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/menjo.htmln私立幼稚園等の園児保護者に対する補助金(令和6年度);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/hojo.html
【対象者】
「幼児教育・保育の無償化」は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や、幼児教育・保育の負担軽減を図る少子化対策の観点から、幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳児クラスから5歳児クラスのすべての子どもたちの利用料を無償化します。併せて、区民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスの子どもたちの利用料を無償化します。
【支給内容】
「幼児教育・保育の無償化」は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や、幼児教育・保育の負担軽減を図る少子化対策の観点から、幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳児クラスから5歳児クラスのすべての子どもたちの利用料を無償化します。併せて、区民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスの子どもたちの利用料を無償化します。
- 金銭的支援: 「幼児教育・保育の無償化」は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や、幼児教育・保育の負担軽減を図る少子化対策の観点から、幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳児クラスから5歳児クラスのすべての子どもたちの利用料を無償化します。併せて、区民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスの子どもたちの利用料を無償化します。
- 物的支援:
【利用方法】
無償化のための認定について(施設等利用給付認定);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.html
【手続き方法】
【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯
【関連リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuryo.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/mushouka-shisetu.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/menjo.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/hojo.html,
【自治体制度リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-top.html