幼児教育・保育施設の保育料について|文京区

保育料について
子ども・子育て支援新制度による給付を受ける幼稚園や認可保育園、認定こども園、地域型保育事業(小規模保育・家庭的保育・居宅訪問型保育・事業所内保育)の保育料(利用者負担額)は、国が定めた額を上限として、文京区が認定区分ごとに、世帯の所得状況、利用時間(標準時間・短時間)などに応じて定めた額となります。それ以外の私学助成の幼稚園や認可外保育施設などの利用料は、施設ごとに定めた額になります。


【制度内容】
保育料について保育料徴収金基準額表;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001766.html#hyo便利な計算シート;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001766.html#keisan所得の対象期間(保育料の切り替え時期);https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001766.html#kirikae保育料の納入方法;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001766.html#nounyu保育料の減額はこちらをご覧ください。;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001767.html保育料徴収金基準額表保育料は、児童のクラス年齢と世帯の住民税額(区民税所得割額)に応じて、以下の保育料徴収金基準額表をもとに決定します。(クリックすると拡大します。)保育料徴収金基準額表(PDF:174KB);https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1754/202392812316.pdf便利な計算シート保育料計算シート(エクセル:17KB);https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1754/hoikuryo.xlsx所得の対象期間(保育料の切り替え時期)保育料は世帯の住民税額(区民税所得割額)によって算定され、毎年9月に切り替わります。保育料切替保育料の納入方法保育園保育料及び延長保育料のお支払いにつきましては、原則として口座振替をお願いしております。毎月の払込の手間が省けますので、ぜひ口座振替をご利用ください。申込方法(1)口座振替依頼書を入手してください。(2)口座振替依頼書にご記入・押印(金融機関届出印)のうえ、金融機関にてお手続きください。(3)手続き後、「文京区幼児保育課控」(3枚綴りの複写2枚目のみ)を幼児保育課まで提出してください。※一部の金融機関では、「文京区幼児保育課控」を金融機関が取りまとめて提出を行う場合があります。※きょうだい等が在園していて既に口座振替手続きをされている方は、再度の手続きは不要です。※インターネットバンク等、対面の窓口の無い金融機関はご郵送等の対応となります(お手続き後に「文京区幼児保育課控」を幼児保育課までご郵送ください。)。お手続き方法の詳細は金融機関までお問い合わせください。口座振替依頼書の入手方法あらたに保育園に入園された方には、区よりお送りします。口座変更をしたいなどの理由で口座振替依頼書が必要な場合は、お電話またはメールにてご請求ください。口座振替実施金融機関銀行・信用金庫・郵便局・農協等(東京都・特別区指定金融機関)実施金融機関一覧はこちら(PDF:228KB);https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1754/2023622154147.pdf口座振替ができない方口座振替がご利用できない場合は、納入通知書にてお支払いいただきます。納入通知書は区より、半期ごとに発送いたします。お問い合わせお問い合わせ先はこちらからご覧ください。;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001785/index.html
【対象者】

【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】
口座振替依頼書を入手してください。口座振替依頼書の入手方法あらたに保育園に入園された方には、区よりお送りします。口座変更をしたいなどの理由で口座振替依頼書が必要な場合は、お電話またはメールにてご請求ください。
【手続き方法】
(2)口座振替依頼書にご記入・押印(金融機関届出印)のうえ、金融機関にてお手続きください。(3)手続き後、「文京区幼児保育課控」(3枚綴りの複写2枚目のみ)を幼児保育課まで提出してください。※一部の金融機関では、「文京区幼児保育課控」を金融機関が取りまとめて提出を行う場合があります。※きょうだい等が在園していて既に口座振替手続きをされている方は、再度の手続きは不要です。※インターネットバンク等、対面の窓口の無い金融機関はご郵送等の対応となります(お手続き後に「文京区幼児保育課控」を幼児保育課までご郵送ください。)。お手続き方法の詳細は金融機関までお問い合わせください。
【手続き持ち物】
その他収入制限
【関連リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001701.htmln

【自治体制度リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001766.htmlnn