私立幼稚園
幼稚園とは、学校教育法に基づき、満3歳から小学校就学前までのお子さんに幼児教育を提供する施設(学校)です。1日4時間の教育を標準とし、小学校や中学校のように夏休みや春休みなどもありますが、多くの園で教育時間終了後や長期休暇中の預かりも行っています。
【制度内容】
私立幼稚園n市内には私立幼稚園が15園あります。預かり保育は、下表のとおり実施しています。・表中の「預かり保育」の欄の表記の意味は次のとおりです。『幼ア』幼稚園アットホーム事業等実施園。早朝(午前7時30分から幼稚園開始時間)および夕方(幼稚園終了時間から午後6時30分)に実施。春・夏・冬休業期間も実施。『認こ』認定こども園。早朝(午前7時30分から幼稚園開始時間)及び夕方(幼稚園終了時間から午後6時30分)に実施。春・夏・冬休業期間も実施。『預かり』幼稚園の定める時間に実施。・表中の「設置区分」の欄の表記の意味は次のとおりです。(学)は学校法人、(宗)は宗教法人、(個)は個人立を意味します。・入園申込みについては各幼稚園にお問い合わせください。また、表中の「定員」は各園の規模にあわせた収容定員であり、実際の受入可能人数とは異なる場合があります。ただし、認定こども園で教育・保育認定の2号認定(教育部分および保育部分)を希望の場合は、市役所へお問い合わせください。小平市私立幼稚園nhttps://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000340.htmlその他 私立幼稚園の行う事業n多様な他者との関わりの機会の創出事業;https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/110/110642.html添付ファイルn私立幼稚園案内図(PDF 161.6KB);https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/files/340/000340/att_0000001.pdf
【対象者】
3・4・5歳児
【支給内容】
市内には私立幼稚園が15園あります。
- 金銭的支援:
- 物的支援: 市内には私立幼稚園が15園あります。
【利用方法】
【手続き方法】
入園申込みについては各幼稚園にお問い合わせください。また、表中の「定員」は各園の規模にあわせた収容定員であり、実際の受入可能人数とは異なる場合があります。 ただし、認定こども園で教育・保育認定の2号認定(教育部分および保育部分)を希望の場合は、市役所へお問い合わせください。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000340.html