幼稚園の利用について|足立区

私立幼稚園
幼稚園とは、学校教育法に基づき、満3歳から小学校就学前までのお子さんに幼児教育を提供する施設(学校)です。1日4時間の教育を標準とし、小学校や中学校のように夏休みや春休みなどもありますが、多くの園で教育時間終了後や長期休暇中の預かりも行っています。

【制度内容】

足立区私立幼稚園のご案内n現在、足立区内には私立幼稚園が49園あります。各私立幼稚園はそれぞれの建学の精神を基に、特色ある教育を展開しています。満3歳児の受け入れや、朝・夕の預かり保育を行っている園もあります。幼稚園ってどんなとこ東京都私立幼稚園連合会が作成した動画をぜひご覧ください。> 動画を見る(外部サイトへリンク);https://www.youtube.com/watch?hm_ct=500b0bb812eedbd97224f39669d3c0ca&hm_cv=4738d5073f29db0bf16cc06f7c46f3d5&hm_cs=5771551056231a394d4c1b0.40211563&hm_mid=m1c3g&hm_id=m1c3g&hm_h=a09.hm-f.jp&v=F99gNaTEWgg&feature=youtu.be幼稚園ってどんなとこ(外部サイトへリンク);https://www.youtube.com/watch?v=F99gNaTEWgg【令和6年4月入園 私立幼稚園の園児募集のご案内】 1 対象:平成30年4月2日から令和3年4月1日生まれの子ども 2 願書配付開始日:令和5年10月15日(日曜日)【入園を希望する幼稚園で配布】 3 願書受付開始日:令和5年11月1日(水曜日)【入園を希望する幼稚園へ願書を持参】 ※ 各園によって受付開始日が異なる場合があります。また、各園の定員に達し次第、受付を締め切ります。 4 申込先・問合せ先:入園を希望する園 5 その他:各園の場所などの詳細については、以下「足立区私立幼稚園ガイド」をご確認ください。私立幼稚園一覧n足立区私立幼稚園ガイドn足立区私立幼稚園ガイドは、幼稚園選びに役立つ情報を掲載しています。2023私立幼稚園ガイド表紙令和5度版足立区私立幼稚園ガイド:表紙【配布場所】※在庫がなくなり次第配布を終了させていただきます。ご了承ください。・区役所中央館3階 幼稚園・地域保育課 保育コンシェルジュ窓口等・区民事務所(中央本町区民事務所を除く。)・こども支援センターげんき【幼稚園ガイドデータ(PDF)】 表紙/裏表紙(PDF:112KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/hyousiurabyousi.pdf 目次[P.1](PDF:209KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p1_mokuji.pdf 幼稚園ってどんなところ?[P.2からP.3](PDF:308KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p2-3_youtiennttedonnnatokoro.pdf 幼稚園はどう選ぶ?[P.4からP.5](PDF:310KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p4-5_youtiennhadouerabu.pdf 幼児教育・保育の無償化[P.6からP.7](PDF:104KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p6-7_youjikyouiku_hoikunomusyouka.pdf この幼稚園はココ!MAP[P.8からP.9](PDF:901KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p8-9_konoyoutiennhakokomap.pdf 西エリア幼稚園紹介[P.10からP.33](PDF:2,712KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p10-33_youtienn_nishieria.pdf 北エリア幼稚園紹介[P.34からP.51](PDF:2,187KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p34-51_youtienn_kitaeria.pdf 南エリア幼稚園紹介[P.52からP.77](PDF:3,162KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p34-51_youtienn_kitaeria.pdf 東エリア幼稚園紹介[P.78からP.99](PDF:2,602KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p78-99_youtienn_higashieria.pdf 千住エリア幼稚園紹介[P.100からP.107](PDF:997KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p100-107_youtienn_senjyueria.pdf 区立認定こども園紹介・幼稚園ガイドの利用にあたって[P.108からP.109](PDF:412KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p108-109_kurituninnteikodomoenn_gaidonoriyouniatatte.pdf 私立幼稚園保護者補助金/その他[P.110からP.115](PDF:1,541KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/p110-115_hojyokinnnado.pdf各施設ホームページn施設名をクリックすると各施設のホームページへ移動します。施設ホームページの内容については、各施設へ直接お問い合わせください。|幼稚園名|所在地|電話番号|n|:—-|:—-|:—-|n|あおい幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kinder.jp/aoi-youchien/|西加平二丁目7番19号|03-3883-7795|n|足立幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/adachiyouchien/|千住緑町三丁目2番18号|03-3882-2465|n|足立愛育幼稚園(外部サイトへリンク);http://adachiaiiku.jp/|本木二丁目18番6号|03-3887-6647|n|足立サレジオ幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.adachi-salesio.com/|江北三丁目40番27号|03-3899-4497|n|足立白うめ幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/adachishiraume/|東綾瀬一丁目24番6号|03-3605-5752|n|足立つくし幼稚園(外部サイトへリンク);https://a-tsukushi.com/|平野一丁目19番16号|03-3850-5300|n|足立つばめ幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachitsubame.ed.jp/|古千谷本町一丁目9番18号|03-3899-3071|n|足立双葉幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachi-futaba.ed.jp/|扇一丁目29番1号|03-3890-4848|n|足立みどり幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachi-midori.ed.jp/|入谷二丁目7番14号|03-3853-3037|n|石鍋幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ishinabeyouchien.jp/|六町四丁目4番18号|03-3850-8185|n|梅島幼稚園(外部サイトへリンク);https://sites.google.com/view/umejima-kindergarte|梅島一丁目21番12号|03-3852-0753|n|小倉幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ogura.ed.jp/|保木間五丁目8番4号|03-3884-3344|n|栗島幼稚園(外部サイトへリンク);https://kurishima.sakura.ne.jp/|青井五丁目2番14号|03-3840-0541|n|黒川幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.kurokawagakuen.ed.jp/adachi/|辰沼二丁目5番3号 |03-3605-4025|n|弘道幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.koudou-tg.jp/|西綾瀬三丁目35番11号|03-3880-1717|n|興南幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.konan.tokyo/|興野二丁目6番3号|03-3890-5030|n|江北さくら幼稚園(外部サイトへリンク);https://shira-yuri.com/|堀之内二丁目13番7号|03-3899-2617|n|江北白百合幼稚園(外部サイトへリンク);https://shira-yuri.com/|江北六丁目1番5号|03-3898-4055|n|こだま幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kodama-adachi.ed.jp/|梅島三丁目35番7号|03-3887-5225|n|五反野幼稚園(外部サイトへリンク);http://gotannoyouchien.server-shared.com/|西綾瀬二丁目6番18号|03-3889-7621|n|佐藤幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.satokindergarten.com/|西伊興一丁目12番28号|03-3897-2331|n|鹿浜愛育幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.airingakuen.ed.jp/|鹿浜二丁目3番15号|03-3899-5726|n|春光幼稚園(外部サイトへリンク);https://shunkou-y.jp/|足立三丁目4番15号|03-3887-0617|n|城北幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.johoku-y.com/|足立四丁目17番1号|03-3889-3155|n|親愛幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.shinai-kid.jp/|東和二丁目25番2号|03-3605-0677|n|杉の子幼稚園(外部サイトへリンク);http://suginoko.gr.jp/|花畑四丁目36番5号|03-3883-2525|n|聖和幼稚園(外部サイトへリンク);https://seiwach.exblog.jp/i12|柳原一丁目26番1号|03-3888-6813|n|千住寿幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.senjyukotobuki.ed.jp/|千住寿町24番2号|03-3881-7650|n|専念寺幼稚園(外部サイトへリンク);https://sennenjikg.sakura.ne.jp/|関原三丁目3番21号|03-3887-7000|n|第一若草幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.daiichi-wakakusa.ed.jp/|関原二丁目40番11号|03-3840-3541|n|竹塚幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.takenotsuka.ed.jp/|竹の塚五丁目7番12号|03-3883-8502|n|橘幼稚園(外部サイトへリンク);http://tachibana-youchien.com/|関原三丁目47番11号|03-3886-4758|n|チェリー幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.cherry.ed.jp/|綾瀬七丁目17番3号|03-3605-1580|n|東京いずみ幼稚園(外部サイトへリンク);https://izumi.ed.jp/|佐野一丁目20番10号|03-3605-3341|n|東京白百合幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.tokyo-shirayuri.jp/|宮城一丁目16番9号|03-3919-7031|n|舎人幼稚園(外部サイトへリンク);http://toneri-y.com/|古千谷本町二丁目12番18号|03-3899-1316|n|とねり伊藤幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/toneriitou/|舎人五丁目23番17号|03-3899-6612|n|中条幼稚園(外部サイトへリンク);https:/akajo.ed.jp/|千住一丁目13番13号|03-3888-4662|n|西新井幼稚園(外部サイトへリンク);https:/ishiaraikinder.com/|西新井本町一丁目17番20号|03-3890-0088|n|のぞみ幼稚園(外部サイトへリンク);https:/ozomi.ed.jp/|弘道一丁目7番11号|03-3849-3800|n|はなぞの幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.hanazono-kg.net/|伊興一丁目16番24号|03-3899-0007|n|花畑八千代幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kidslink.jp/cgi-bin/indexcgi/index.cgi?efldr=adachishiyo-hanahata&page=10&sub=1|花畑六丁目20番11号|03-3884-4063|n|福寿院幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/fukujuin/|伊興二丁目18番19号|03-3899-3422|n|ふちえ幼稚園(外部サイトへリンク);https://fuchiekinder.jp/|竹の塚一丁目24番10号|03-3884-0403|n|本行寺第二伊興幼稚園(外部サイトへリンク);http://dai2iko-kg.net/|東伊興四丁目11番3号|03-3897-0150|n|満願寺幼稚園(外部サイトへリンク);http://manganji.com/|栗原三丁目6番6号|03-3848-0245|n|美松学園幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/mishou/|東和二丁目5番24号|03-3606-2626|n|六木幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.mutsugi.ed.jp/|六木三丁目23番10号|03-3628-5111|n|八千代幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.yachiyoyouchien.com/|梅田一丁目21番8号|03-3887-0485|私立幼稚園の預かり保育n足立区内の私立幼稚園では、『預かり保育』という制度を設けてお子様をお預かりしています。『預かり保育』とは、保護者の希望に応じて、平日(月から金)の4時間を標準とする幼稚園の教育時間の前後に、幼稚園において教育活動等を行うものです。園によっては、土曜・長期休暇期間中(春・夏・冬)も実施しています。 詳細は各幼稚園にお問い合わせください。 私立幼稚園・預かり保育一覧(令和5年5月1日現在)(PDF:172KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/r5azukarihoikuitirann.pdf子ども・子育て支援新制度(平成27年度開始)との関連n 平成27年度から子ども・子育て支援新制度が開始されたこと伴い、私立幼稚園は各園の選択により「新制度に移行した園」と「新制度に移行せず、現行のままの園」の2つのいずれかになりました。 新制度の移行園一覧【令和6年4月1日時点】(PDF:114KB);https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/r6ikouennitirannhyou.pdf新制度に移行した園 n (1)認定の手続きn 移行した園を利用するために「認定」が必要になりますが、手続き方法は園を通じてご案内いたします。くわしくは、下記「子ども・子育て支援新制度」のページをご覧ください。●子ども・子育て支援新制度;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/documents/sinseido.html(2)保育料n あらかじめ、各園で定める保育料から保護者補助金分を差し引いた形の額になります(足立区以外にお住まいの方は、居住する区市町村が定める額となります)。 新制度に移行していない園 n(1)認定の手続きn 従来どおり、「認定」の手続きは不要です。(2)保育料n 足立区では、保育料について月額33,000円まで補助します。くわしくは、下記「私立幼稚園保護者補助金」のページをご覧ください。補助金の申請方法は、入園後に園を通じてお知らせします(足立区以外にお住まいの方は、居住する区市町村にお尋ねください)。●私立幼稚園保護者補助金;https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/yochien-hojokin2020.html

【対象者】
平成30年4月2日から令和3年4月1日生まれの子ども

【支給内容】
足立区内には私立幼稚園が49園あります。各私立幼稚園はそれぞれの建学の精神を基に、特色ある教育を展開しています。満3歳児の受け入れや、朝・夕の預かり保育を行っている園もあります。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 足立区内には私立幼稚園が49園あります。各私立幼稚園はそれぞれの建学の精神を基に、特色ある教育を展開しています。満3歳児の受け入れや、朝・夕の預かり保育を行っている園もあります。

【利用方法】

【手続き方法】
各施設ホームページn施設名をクリックすると各施設のホームページへ移動します。施設ホームページの内容については、各施設へ直接お問い合わせください。|幼稚園名|所在地|電話番号|n|:—-|:—-|:—-|n|あおい幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kinder.jp/aoi-youchien/|西加平二丁目7番19号|03-3883-7795|n|足立幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/adachiyouchien/|千住緑町三丁目2番18号|03-3882-2465|n|足立愛育幼稚園(外部サイトへリンク);http://adachiaiiku.jp/|本木二丁目18番6号|03-3887-6647|n|足立サレジオ幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.adachi-salesio.com/|江北三丁目40番27号|03-3899-4497|n|足立白うめ幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/adachishiraume/|東綾瀬一丁目24番6号|03-3605-5752|n|足立つくし幼稚園(外部サイトへリンク);https://a-tsukushi.com/|平野一丁目19番16号|03-3850-5300|n|足立つばめ幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachitsubame.ed.jp/|古千谷本町一丁目9番18号|03-3899-3071|n|足立双葉幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachi-futaba.ed.jp/|扇一丁目29番1号|03-3890-4848|n|足立みどり幼稚園(外部サイトへリンク);https://adachi-midori.ed.jp/|入谷二丁目7番14号|03-3853-3037|n|石鍋幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ishinabeyouchien.jp/|六町四丁目4番18号|03-3850-8185|n|梅島幼稚園(外部サイトへリンク);https://sites.google.com/view/umejima-kindergarte|梅島一丁目21番12号|03-3852-0753|n|小倉幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ogura.ed.jp/|保木間五丁目8番4号|03-3884-3344|n|栗島幼稚園(外部サイトへリンク);https://kurishima.sakura.ne.jp/|青井五丁目2番14号|03-3840-0541|n|黒川幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.kurokawagakuen.ed.jp/adachi/|辰沼二丁目5番3号 |03-3605-4025|n|弘道幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.koudou-tg.jp/|西綾瀬三丁目35番11号|03-3880-1717|n|興南幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.konan.tokyo/|興野二丁目6番3号|03-3890-5030|n|江北さくら幼稚園(外部サイトへリンク);https://shira-yuri.com/|堀之内二丁目13番7号|03-3899-2617|n|江北白百合幼稚園(外部サイトへリンク);https://shira-yuri.com/|江北六丁目1番5号|03-3898-4055|n|こだま幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kodama-adachi.ed.jp/|梅島三丁目35番7号|03-3887-5225|n|五反野幼稚園(外部サイトへリンク);http://gotannoyouchien.server-shared.com/|西綾瀬二丁目6番18号|03-3889-7621|n|佐藤幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.satokindergarten.com/|西伊興一丁目12番28号|03-3897-2331|n|鹿浜愛育幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.airingakuen.ed.jp/|鹿浜二丁目3番15号|03-3899-5726|n|春光幼稚園(外部サイトへリンク);https://shunkou-y.jp/|足立三丁目4番15号|03-3887-0617|n|城北幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.johoku-y.com/|足立四丁目17番1号|03-3889-3155|n|親愛幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.shinai-kid.jp/|東和二丁目25番2号|03-3605-0677|n|杉の子幼稚園(外部サイトへリンク);http://suginoko.gr.jp/|花畑四丁目36番5号|03-3883-2525|n|聖和幼稚園(外部サイトへリンク);https://seiwach.exblog.jp/i12|柳原一丁目26番1号|03-3888-6813|n|千住寿幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.senjyukotobuki.ed.jp/|千住寿町24番2号|03-3881-7650|n|専念寺幼稚園(外部サイトへリンク);https://sennenjikg.sakura.ne.jp/|関原三丁目3番21号|03-3887-7000|n|第一若草幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.daiichi-wakakusa.ed.jp/| 関原二丁目40番11号|03-3840-3541|n|竹塚幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.takenotsuka.ed.jp/|竹の塚五丁目7番12号|03-3883-8502|n|橘幼稚園(外部サイトへリンク);http://tachibana-youchien.com/|関原三丁目47番11号|03-3886-4758|n|チェリー幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.cherry.ed.jp/|綾瀬七丁目17番3号|03-3605-1580|n|東京いずみ幼稚園(外部サイトへリンク);https://izumi.ed.jp/|佐野一丁目20番10号|03-3605-3341|n|東京白百合幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.tokyo-shirayuri.jp/|宮城一丁目16番9号|03-3919-7031|n|舎人幼稚園(外部サイトへリンク);http://toneri-y.com/|古千谷本町二丁目12番18号|03-3899-1316|n|とねり伊藤幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/toneriitou/|舎人五丁目23番17号|03-3899-6612|n|中条幼稚園(外部サイトへリンク);https:/akajo.ed.jp/|千住一丁目13番13号|03-3888-4662|n|西新井幼稚園(外部サイトへリンク);https:/ishiaraikinder.com/|西新井本町一丁目17番20号|03-3890-0088|n|のぞみ幼稚園(外部サイトへリンク);https:/ozomi.ed.jp/|弘道一丁目7番11号|03-3849-3800|n|はなぞの幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.hanazono-kg.net/|伊興一丁目16番24号|03-3899-0007|n|花畑八千代幼稚園(外部サイトへリンク);http://www.kidslink.jp/cgi-bin/indexcgi/index.cgi?efldr=adachishiyo-hanahata&page=10&sub=1|花畑六丁目20番11号|03-3884-4063|n|福寿院幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/fukujuin/|伊興二丁目18番19号|03-3899-3422|n|ふちえ幼稚園(外部サイトへリンク);https://fuchiekinder.jp/|竹の塚一丁目24番10号|03-3884-0403|n|本行寺第二伊興幼稚園(外部サイトへリンク);http://dai2iko-kg.net/|東伊興四丁目11番3号|03-3897-0150|n|満願寺幼稚園(外部サイトへリンク);http://manganji.com/|栗原三丁目6番6号|03-3848-0245|n|美松学園幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.ans.co.jp/k/mishou/|東和二丁目5番24号|03-3606-2626|n|六木幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.mutsugi.ed.jp/|六木三丁目23番10号|03-3628-5111|n|八千代幼稚園(外部サイトへリンク);https://www.yachiyoyouchien.com/|梅田一丁目21番8号|03-3887-0485|

【手続き持ち物】

【関連リンク】

,http://suginoko.gr.jp/,https://seiwach.exblog.jp/i12,https://www.senjyukotobuki.ed.jp/,https://sennenjikg.sakura.ne.jp/,http://www.daiichi-wakakusa.ed.jp/,https://www.takenotsuka.ed.jp/,http://tachibana-youchien.com/,https://www.cherry.ed.jp/,https://izumi.ed.jp/,https://www.tokyo-shirayuri.jp/,http://toneri-y.com/,https://www.ans.co.jp/k/toneriitou/,https://nakajo.ed.jp/,https://nishiaraikinder.com/,https://nozomi.ed.jp/,http://www.hanazono-kg.net/,http://www.kidslink.jp/cgi-bin/indexcgi/index.cgi?efldr=adachishiyo-hanahata&page=10&sub=1,https://www.ans.co.jp/k/fukujuin/,https://fuchiekinder.jp/,http://dai2iko-kg.net/ ,http://manganji.com/,https://www.ans.co.jp/k/mishou/,https://www.mutsugi.ed.jp/,https://www.yachiyoyouchien.com,https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/r5azukarihoikuitirann.pdf,https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/9943/r6ikouennitirannhyou.pdf,https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/documents/sinseido.html,https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/yochien-hojokin2020.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/yochien-shiritsu.html