幼稚園・認定こども園での預かり保育|北区

預かり保育(さくらだこども園)

【制度内容】
さくらだこども園(施設概要)nn施設n所在地:北区王子五丁目2番6-103号n開園日:平成29年4月1日(北区立さくらだ幼稚園から移行)n園舎は、団地の鉄筋コンクリート14階建ての1階部分で、ホール(1室)、学級別保育室(5室)、職員室、多目的ルーム、給食配膳室、屋外プール等があります。nn預かり保育n幼稚園枠のお子さんを、日曜、祝日及び年末年始を除く午前7時15分~午後6時15分内で預かり保育をします。保護者の就労、介護、病気療養等により保育が必要な場合に対象となります。nn預かり保育料n|保育時間等|<|預かり保育料
(日額)|n|:—-|:—-|:—-|n|月曜日~金曜日
(1号認定の休園日を除く)|午前7時15分~午前9時|300円|n|^|午後2時~午後4時30分|300円|n|^|午後4時30分~午後6時15分|300円|n|土曜日・長期休業日
(2号認定の休園日を除く)|午前7時15分~午前9時|300円|n|^|午前9時~午後2時|500円(※)|n|^|午後2時~午後4時30分|300円|n|^|午後4時30分~午後6時15分|300円|nn※共働き世帯等、保護者が就労等の要件(認定保育所の利用と同等の要件)を満たし、区から認定を受けた場合、日額450円(最大月額11,300円)まで無償となります。

【対象者】
幼稚園枠のお子さんを、日曜、祝日及び年末年始を除く午前7時15分~午後6時15分内で預かり保育をします。保護者の就労、介護、病気療養等により保育が必要な場合に対象となります。

【支給内容】
幼稚園枠のお子さんを、日曜、祝日及び年末年始を除く午前7時15分~午後6時15分内で預かり保育をします。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 幼稚園枠のお子さんを、日曜、祝日及び年末年始を除く午前7時15分~午後6時15分内で預かり保育をします。

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kita.tokyo.jp/gakkoshien/shisetsu/sakuradakodomoen.html