墨田区内にお住まいの方が墨田区外の認可保育施設を希望する場合
「広域入所」とは、里帰り出産や保護者の勤務地の都合などにより、他の市区町村の保育所へ入所できる制度です。下記のいずれの場合も、お住まいの市区町村から保育の必要性について認定を受ける必要があります。A:墨田区内にお住まいの方が、区外の認可保育所への入所を希望する場合B:区外にお住まいの方が、墨田区内の認可保育所への入所を希望する場合
【制度内容】
令和6年用 認可保育施設利用申込みのご案内11.墨田区内にお住まいの方が墨田区外の認可保育施設を希望する場合1. 利用を希望する自治体に連絡し、以下をご確認ください。(1) 入園申込みができるか(転入予定、勤務先があること等を必ずお話しください。)(2) 申込締切日はいつか(3) 必要書類はなにか(4) 希望保育施設の空き状況や希望できる認可保育施設の数2. 利用を希望する認可保育施設がある自治体の申込書類をご準備ください。転入予定でお申込みされる場合、転入先住所や転入時期が分かる物件の契約書等が必要になる場合があります。不足書類や記入不備等により入園申込みを受け付けられない場合がありますので、ご注意ください。3-1 墨田区外に転入予定での申込み原則、転入予定の自治体に直接お申込みください。申込みに必要な書類は、転入予定先の自治体が指定した様式になります。申込み手続や締切日については、希望する保育施設がある転入予定先の自治体にご確認ください。利用調整(選考)の結果については、転入予定先の自治体から直接保護者様に連絡がいきます。3-2 墨田区外に転出しない申込み(在勤者としての申込みなど)墨田区子ども施設課入園係の窓口に必要書類を提出してください。申込みに必要な書類は、利用を希望する保育施設がある自治体が指定した様式になります。申込み手続や締切日については、利用を希望する保育施設がある自治体に確認し、申込締切日の5開庁日前までに墨田区の窓口に必要書類をご持参ください。受付後、墨田区から利用を希望する保育施設がある自治体に必要書類を送付します。送付後に不備等の連絡が希望先の自治体からある場合には原則墨田区からご連絡させていただきます。日付に余裕をもってご提出ください。※墨田区の認可保育施設を利用中の場合は「退所届」を、お申込み中の場合は「保育施設利用申込取下げ届」を併せてご提出ください。転入予定での申込みの場合4. 転入先自治体の保育園入園担当で手続きを行ってください。転入の届け出と同時に、転入先自治体で再度本申込手続きを必ず行ってください。手続き期限は、転入先自治体にご確認ください。手続きを行わない場合、内定は取り消し、申込みは取下げとなる場合があります。
【対象者】
墨田区内にお住まいの方が墨田区外の認可保育施設を希望する場合
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
1. 利用を希望する自治体に連絡し、以下をご確認ください。(1) 入園申込みができるか(転入予定、勤務先があること等を必ずお話しください。)(2) 申込締切日はいつか(3) 必要書類はなにか(4) 希望保育施設の空き状況や希望できる認可保育施設の数2. 利用を希望する認可保育施設がある自治体の申込書類をご準備ください。転入予定でお申込みされる場合、転入先住所や転入時期が分かる物件の契約書等が必要になる場合があります。不足書類や記入不備等により入園申込みを受け付けられない場合がありますので、ご注意ください。3-1 墨田区外に転入予定での申込み原則、転入予定の自治体に直接お申込みください。申込みに必要な書類は、転入予定先の自治体が指定した様式になります。申込み手続や締切日については、希望する保育施設がある転入予定先の自治体にご確認ください。利用調整(選考)の結果については、転入予定先の自治体から直接保護者様に連絡がいきます。3-2 墨田区外に転出しない申込み(在勤者としての申込みなど)墨田区子ども施設課入園係の窓口に必要書類を提出してください。申込みに必要な書類は、利用を希望する保育施設がある自治体が指定した様式になります。申込み手続や締切日については、利用を希望する保育施設がある自治体に確認し、申込締切日の5開庁日前までに墨田区の窓口に必要書類をご持参ください。受付後、墨田区から利用を希望する保育施設がある自治体に必要書類を送付します。送付後に不備等の連絡が希望先の自治体からある場合には原則墨田区からご連絡させていただきます。日付に余裕をもってご提出ください。※墨田区の認可保育施設を利用中の場合は「退所届」を、お申込み中の場合は「保育施設利用申込取下げ届」を併せてご提出ください。転入予定での申込みの場合4. 転入先自治体の保育園入園担当で手続きを行ってください。転入の届け出と同時に、転入先自治体で再度本申込手続きを必ず行ってください。手続き期限は、転入先自治体にご確認ください。手続きを行わない場合、内定は取り消し、申込みは取下げとなる場合があります。
【手続き持ち物】