広域入所(市外の認可保育所等への入所)|大田区

広域入所(区外の認可保育所等への入所)
「広域入所」とは、里帰り出産や保護者の勤務地の都合などにより、他の市区町村の保育所へ入所できる制度です。n下記のいずれの場合も、お住まいの市区町村から保育の必要性について認定を受ける必要があります。nA:大田区内にお住まいの方が、区外の認可保育所への入所を希望する場合nB:区外にお住まいの方が、大田区内の認可保育所への入所を希望する場合

【制度内容】

区外の保育園に入園を希望する大田区内在住者の方へ大田区から転居予定などがあり、大田区外の保育園へお申込みを希望される方n———–令和6年6月入園分より入園申込みの取扱いを変更します———–n申請をご検討されている場合はフローチャートをご参照ください。フローチャート(令和6年6月入園分からの取扱い)(PDF:133KB);https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/kugai_shinsei.files/kyougihaisi.pdf※令和6年5月入園分までの取扱いは変わりませんので、以下ご参照ください。大田区にお住まいの方については、原則大田区へ申請書の提出が必要です。n申込みについてn(1)申込の可否n 申請を希望する自治体へ、お申込みが可能か確認を行ってください。n 自治体によっては、クラス年齢・転居予定の有無により申込の受付についてn 制限を設けている場合があります。事前にご確認ください。(2)必要書類n 申請を希望する自治体へ、申込書類やその他必要書類についてご確認ください。n 転入予定でお申込みされる場合には、転居日が分かる物件の契約書等が必要になる場合があります。n また、大田区で給付認定を受けていない方は教育・保育給付認定申請書および保育の必要性を証明する書類の提出が必要です。教育・保育給付認定申請書(PDF:122KB);https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/kugai_shinsei.files/02.pdf(3)締切日n 申請を希望する自治体の申込締切日を必ずご確認ください。n 大田区から申請先自治体へお送りするまでに時間を要します。n 申込締切日の10営業日前までに大田区に申請書をご提出ください。(4)申込み方法n 大田区役所本庁舎へお持ち込みいただくか、郵送(書留)でご提出ください。n 郵送でご提出いただく際には、日付に余裕をもってご提出いただくようお願いします。n また、郵送の場合には区外自治体申請チェック票を必ず添付してください。(注釈1)令和3年10月から、日本郵便グループにおいて郵便物のお届け日数の繰り下げやn 土曜日の配達休止が開始されます。n 従来よりも郵便物の到達に時間がかかりますので、ご注意ください。n 詳細は日本郵便グループのホームページをご確認ください。区外自治体申請チェック票(PDF:107KB);https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/kugai_shinsei.files/R5kugaityekkuhyou.pdf大田区外の自治体の保育園のお申込みされる場合には、必ずこちらを添付してください。申込み後の連絡についてn 申請先自治体へ書類を送付後に、ご不明点や不足の書類がある場合には、n 大田区からご連絡をさせていただきます。n 不足書類などがある場合には、大田区へご提出ください。n 不足の書類の提出締切日も申請を希望する自治体の申込締切日となります。n 日付に余裕を持ってご提出ください。郵送先n 〒144-8621 大田区蒲田五丁目13番14号n 大田区保育サービス課 保育利用支援担当転出後の手続きについてn 転出した際には、住民票のお手続きのほかに、保育園の担当部署でお手続きが必要となります。n お手続きの内容等については、転出先の自治体に必ずご確認いただくようお願いいたします。

【対象者】

【支給内容】
・利用日数×300円

  • 金銭的支援: ・利用日数×300円
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
大田区役所本庁舎へお持ち込みいただくか、郵送(書留)でご提出ください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/kugai_shinsei.files/kyougihaisi.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/kugai_shinsei.html