助産師相談
【制度内容】
助産師相談の年間予定表(令和6年度)n最終更新日:2022年7月1日nhttps://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/shussan/boshinokenko/jigyo/boshihokensoudan.images/boshi-1.jpg マタニティマークn助産師が、妊娠・出産・授乳方法・乳房トラブルなどのご相談をお受けします。nn時間n午後1時5分~午後4時 1回20分の予約制です。nn日程n日程n|月|日にち|n|:—-|:—-|n|4月|3(水)、10(水)、17(水)、24(水)|n|5月|8(水)、15(水)、22(水)、29(水)|n|6月|5(水)、12(水)、19(水)、26(水)|n|7月|3(水)、10(水)、17(水)、24(水)|n|8月|7(水)、14(水)、21(水)、28(水)|n|9月|4(水)、11(水)、18(水)、25(水)|n|10月|2(水)、9(水)、16(水)、23(水)|n|11月|6(水)、13(水)、20(水)、27日(水)|n|12月|4(水)、11(水)、18(水)、25(水)|n|1月|8(水)、15(水)、22(水)、29(水)|n|2月|5(水)、12(水)、19(水)、26(水)|n|3月|5(水)、12(水)、19(水)、26(水)|n会場n子育て世代包括支援センター「みらい」nn対象n妊娠や出産、授乳や育児について不安を抱えている府中市在住の方nn内容n妊娠・出産・授乳方法・乳房トラブルなどのご相談をお受けします。費用は無料です。nn持ち物n母子健康手帳をお持ちくださいnn申込みn1回20分の予約制です。下記サイトからご予約をお取りください。nサイトからのご予約にはLINEのお友達登録が必要です。サイトからのご予約が難しい方は、子ども家庭支援課母子保健係(電話:042-368-5333)へご連絡くださいnn府中市LINE公式アカウント(外部サイト);https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=fuchu_city
【対象者】
妊娠や出産、授乳や育児について不安を抱えている府中市在住の方
【支給内容】
助産師が、妊娠・出産・授乳方法・乳房トラブルなどのご相談をお受けします。
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 助産師が、妊娠・出産・授乳方法・乳房トラブルなどのご相談をお受けします。
【利用方法】
サイトからのご予約にはLINEのお友達登録が必要です。
【手続き方法】
1回20分の予約制です。下記サイトからご予約をお取りください。nサイトからのご予約が難しい方は、子ども家庭支援課母子保健係(電話:042-368-5333)へご連絡ください。nn府中市LINE公式アカウント(外部サイト);https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=fuchu_city
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kosodate/houkatsushien-mirai/mirai.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/shussan/boshinokenko/jigyo/boshihokensoudan.html