延長保育|江戸川区

私立幼稚園の長時間保育(例:午前9時から午後6時)
江戸川区内の保育園(保育所)や認定こども園、地域型保育施設では、保護者の勤務時間などにより、認定を受けた時間帯を超えて保育が必要なお子さんを対象に、別途料金を徴収のうえで、延長保育を実施しています。区内の私立幼稚園では、正規の教育時間に加え、朝夕の時間帯もお子さんをお預かりしています。夏休み期間中も多くの園が保育を実施しています。


【制度内容】
区内の私立幼稚園では、正規の教育時間に加え、朝夕の時間帯もお子さんをお預かりしています。夏休み期間中も多くの園が保育を実施しています。実施概要については下記の一覧表をご覧ください。また、表中の幼稚園以外にも預かり保育を実施している園があります。詳しくは幼稚園に直接お問い合わせください。・預かり保育の実施概要(令和元年度)(PDF:88KB);https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/7343/azukarihoiku.pdf・江戸川区私立幼稚園協会ホームページ;http://www.eshiyo.com/
【対象者】

【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e048/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou/hoikuen/31nyuuen.html