延長保育|調布市

保育園での延長保育事業
調布市内の認可保育園では、保護者の勤務時間などにより、認定を受けた時間帯を超えて保育が必要なお子さんを対象に、別途料金を徴収のうえで、延長保育を実施しています。


【制度内容】
保育園での延長保育事業保護者の方の就労形態の多様化等で、保育時間の延長を必要とするお子さんを対象に、市内全園で延長保育を行っています。保護者の勤務時間、通勤時間、お子さまの年齢、その他の家庭状況を考慮のうえ保育時間を決めますので、必ず保育園長にご相談ください。(ご希望にそえないことがあります。)利用者負担額(保育料)がA階層またはB階層の場合、延長保育料が減免となることがあります。詳細は調布市保育課までお問い合わせください。延長保育料保育標準時間認定保育時間と料金|延長保育時間|月額|日額||:—-|:—-|:—-||午後7時まで|3,500円|700円||午後8時まで|12,000円|2,400円|保育短時間認定午前7時から8時29分まで、午後4時31分から6時までの時間帯を利用する場合、30分300円延長保育時間各保育園の延長保育時間は認可保育園等一覧表を御覧ください。ダウンロード認可保育園等一覧表(PDF:1,151KB);https://www.city.chofu.lg.jp/documents/1187/itirann05.pdf
【対象者】
保護者の方の就労形態の多様化等で、保育時間の延長を必要とするお子さん
【支給内容】
保護者の方の就労形態の多様化等で、保育時間の延長を必要とするお子さんを対象に、市内全園で延長保育を行っています。保護者の勤務時間、通勤時間、お子さまの年齢、その他の家庭状況を考慮のうえ保育時間を決めますので、必ず保育園長にご相談ください。(ご希望にそえないことがあります。)利用者負担額(保育料)がA階層またはB階層の場合、延長保育料が減免となることがあります。詳細は調布市保育課までお問い合わせください。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 保護者の方の就労形態の多様化等で、保育時間の延長を必要とするお子さんを対象に、市内全園で延長保育を行っています。保護者の勤務時間、通勤時間、お子さまの年齢、その他の家庭状況を考慮のうえ保育時間を決めますので、必ず保育園長にご相談ください。(ご希望にそえないことがあります。)利用者負担額(保育料)がA階層またはB階層の場合、延長保育料が減免となることがあります。詳細は調布市保育課までお問い合わせください。

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.chofu.lg.jp/documents/1187/itirann05.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.chofu.lg.jp/050020/p028112.html