授乳・おむつ替え施設(赤ちゃんの駅等)|国分寺市

赤ちゃん・ふらっと

【制度内容】
「赤ちゃん・ふらっと」って?n赤ちゃん・ふらっとマークnn小さな子どもを連れた方が安心しておでかけできるように整備した、授乳やおむつ替えができるスペースの愛称です。赤ちゃん・ふらっとマークが目印です。nn赤ちゃん・ふらっとでできることn〇授乳スペース(注釈)施設によっては、職員休憩室を利用nn〇ミルクのお湯を提供(注釈)水道水を利用nn〇おむつ替えnn〇手洗い可nn〇冷暖房完備nnおでかけに、ご利用くださいn赤ちゃんとのお出かけの際にご利用ください。実施場所は「とうきょう子育てスイッチ」(二次元コード)から。nn東京子育てスイッチ二次元コード (Png 7.8KB);https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/093/060315kosodatesuitti.pngn市内の赤ちゃん・ふらっと事業の実施施設n地域センター北町地域センター/もとまち地域センター児童館にしまち児童館/ひかり児童館/しんまち児童館/いずみ児童館/本多児童館/もとまち児童館学童保育所西町学童保育所/戸倉学童保育所/日吉町学童保育所/第一・第二東恋ヶ窪学童保育所/西恋ヶ窪学童保育所/東元町学童保育所/第三泉町学童保育所/第二光町学童保育所公民館光公民館/恋ヶ窪公民館/本多公民館/もとまち公民館/並木公民館図書館恋ヶ窪図書館/もとまち図書館市役所第1・2庁舎教育・文化施設ひかりプラザ/いずみホール/cocobunjiプラザ/東京都立多摩図書館公園都立武蔵国分寺公園子育て支援施設国分寺市立子ども家庭支援センター/国分寺市立こどもの発達センターつくしんぼ/東部地区拠点親子ひろば/国分寺市プレイステーション/生活クラブ子育て広場ぶらんこ国分寺市内開放施設JA東京むさし国分寺支店nn赤ちゃん・ふらっと設置事業主募集中。詳しくは都福祉局HPnn都福祉局ホームページ (Png 6.8KB);https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/093/060315fukushikyoku.png

【対象者】

【支給内容】
赤ちゃん・ふらっとでできることn〇授乳スペース(注釈)施設によっては、職員休憩室を利用nn〇ミルクのお湯を提供(注釈)水道水を利用nn〇おむつ替えnn〇手洗い可nn〇冷暖房完備

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 赤ちゃん・ふらっとでできることn〇授乳スペース(注釈)施設によっては、職員休憩室を利用nn〇ミルクのお湯を提供(注釈)水道水を利用nn〇おむつ替えnn〇手洗い可nn〇冷暖房完備

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/093/060315kosodatesuitti.png,https://app-as.readspeaker.com/cgi-bin/rsent?customerid=7580&lang=ja_jp&readid=voice&url=

【自治体制度リンク】
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1008608/1008667/1001093.html