授乳・おむつ替え施設(赤ちゃんの駅等)|目黒区

ホッ!とルーム(親子の休けい室)

【制度内容】
ホッ!とルーム(親子の休けい室)n目次nn利用できるときnご利用方法nホッ!とルームのご紹介nホッ!とルームは、お子さん(乳幼児)の食事、授乳、おむつ替えができる場所です。n目黒区総合庁舎別館1階東口にあります。n詳しくは下記の目黒区総合庁舎フロア案内をご参照ください。nn目黒区総合庁舎フロア案内; https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/koukyoushisetsu/floor.htmlnn(授乳室はほかに本館1階に2か所あります)nn利用できるときn月曜日から金曜日まで(祝日、12月29日から1月3日を除きます)n午前10時から午後4時までnnご利用方法n申し込みは必要ありません。n手の消毒をしてからご利用ください。n入口の右側に、ベビーカー置き場があります。鍵をかけて、ご利用ください。n各コーナーのご利用は、30分程度とさせていただいております。たくさんの方にご利用いただくため、ご理解・ご協力をお願いします。nホッ!とルームのご紹介nお食事コーナーnお食事コーナーは、くつを脱いで、ご利用ください。nごみはお持ち帰りください。nn; https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/osyokuji1.pngnお食事コーナーnnおむつ替え室nおむつは、総合庁舎内のトイレに設置されている「おむつBOX」に捨てることができます。nおむつ替え室内にチェンジングボードが設置されているので、お子さんの着替えにご利用ください。nnおむつ替え室の写真; https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/omutu.pngnおむつ替え室nn授乳室n授乳室は、くつをはいたままお入りください。ごきょうだいの方も、一緒に授乳室に入ることができます。n授乳室は、鍵をかけてご利用いただき、終了後はドアを開放して退室してください。nミルクを作るお湯は、別館2階「ほ・ねっと ひろば」; https://www.city.meguro.tokyo.jp/kosodateshien/kosodatekyouiku/kosodate/honettohiroba.htmlにあります。必要な方はお声掛けください。n授乳室での飲食はできません。飲食される場合は「お食事コーナー」をご利用ください。n授乳以外でのご利用は、ご遠慮いただいております。nn授乳室・えほんコーナーの内観写真; https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/junyuu.pngn授乳室nnホッ!とルームは、親子でホッと一息つける場所です。nぜひ、ご利用ください。

【対象者】
ホッ!とルームは、お子さん(乳幼児)の食事、授乳、おむつ替えができる場所です。

【支給内容】
ホッ!とルームは、お子さん(乳幼児)の食事、授乳、おむつ替えができる場所です。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: ホッ!とルームは、お子さん(乳幼児)の食事、授乳、おむつ替えができる場所です。

【利用方法】
申し込みは必要ありません。n手の消毒をしてからご利用ください。n入口の右側に、ベビーカー置き場があります。鍵をかけて、ご利用ください。n各コーナーのご利用は、30分程度とさせていただいております。たくさんの方にご利用いただくため、ご理解・ご協力をお願いします。

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/osyokuji1.png, https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/omutu.png, https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/3838/junyuu.png

【自治体制度リンク】
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kosodateshien/kosodatekyouiku/kosodate/hotto-room.html