放課後子供教室
地域住民の参画を得て、放課後等に全ての児童を対象として、学習や体験・交流といった多様な活動を行っています。
【制度内容】
【対象者】
小学1年生~6年生
【支給内容】
運動遊びプログラム・地域住民や企業との交流活動・宿題などn(運動遊びプログラムの例)ドンじゃんけん、4でとる、座ってドッジボール、風船バレーなどn保護者の皆様も見学ができます。お時間がある時にぜひ活動の見学にお越しください。(申込不要)n放課後子供教室のご紹介(東久留米市公式動画チャンネル)(外部リンク);https://www.youtube.com/watch?v=7nyBf5QHgygn教室の様子~運動遊びプログラム「ドンじゃんけん」(東久留米市公式動画チャンネル)(外部リンク);https://www.youtube.com/watch?v=LiBOzbUqT9sn教室の様子~運動遊びプログラム「4でとる」(東久留米市公式動画チャンネル)(外部リンク);https://www.youtube.com/watch?v=A7NE8b2JJTY
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
専用サイト等で新規登録・予約をお願いします。n日程ごと、お子様ごとに申し込みが必要です。
【手続き方法】
放課後子供教室申込サイト (外部リンク);https://hkm-reserve.s-re.jp/homen放課後子供教室登録のご案内チラシ (PDF 3.5MB);https://www.city.higashikurume.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/139/houkagochirashi2024-2.pdf
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.syougai.metro.tokyo.lg.jp/sesaku/houkago.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/kyoiku/shogaigakushu/1014139.html