新制度の幼稚園・認定こども園(幼稚園枠)一覧|世田谷区

新制度を利用する幼稚園・私立認定こども園(幼稚園枠)

【制度内容】
このページは、区内の私立幼稚園の一覧を掲載しております。なお以下に掲載する各表の上部に、各園で保護者が受けることのできる補助制度、給付制度の詳細ページへのリンクがございますので、併せてご確認ください。n下記の幼稚園名をクリックすると、各幼稚園の周辺地図及び幼稚園のホームページへのリンクを掲載したページに移動します。また、「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページからも各園の特色などを確認することができます。n「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページはこちら;https://www.sesiyou.jp/¥n新制度を利用する幼稚園・私立認定こども園(幼稚園枠)にお通いの場合、無償化の取り扱いが異なります。詳細は幼児教育の無償化について(私立認定こども園(幼稚園枠)、私立幼稚園(新制度移行));https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/012/d00182076.htmlをご確認ください。¥n新制度を利用する幼稚園nhttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437.htmln¥nその他n子ども・若者支援課私学係(世田谷区役所第2庁舎2階20番窓口)では、世田谷区内の私立幼稚園について、教育方針や保育時間、通園バスの有無等を案内した冊子「世田谷区内の私立幼稚園;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437_d/fil/kunaishiritu.pdf」をお配りしています。案内冊子は、各総合支所の子ども家庭支援センター、児童館、子育てステーションなどにも置いてあります。¥n添付ファイルn世田谷区内の私立幼稚園(令和5年7月版)(PDF形式 2,163キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437_d/fil/kunaishiritu.pdfn世田谷区内の私立幼稚園(テキスト形式 1キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437_d/fil/kunaishiritu.txtn私立幼稚園等一覧(CSV形式 4キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437_d/fil/kunaishititu.csv¥n関連リンクn公益社団法人 世田谷区私立幼稚園協会;http://sesiyou.jp/

【対象者】

【支給内容】
このページは、区内の私立幼稚園の一覧を掲載しております。なお以下に掲載する各表の上部に、各園で保護者が受けることのできる補助制度、給付制度の詳細ページへのリンクがございますので、併せてご確認ください。n下記の幼稚園名をクリックすると、各幼稚園の周辺地図及び幼稚園のホームページへのリンクを掲載したページに移動します。また、「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページからも各園の特色などを確認することができます。n「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページはこちら;https://www.sesiyou.jp/¥n新制度を利用する幼稚園・私立認定こども園(幼稚園枠)にお通いの場合、無償化の取り扱いが異なります。詳細は幼児教育の無償化について(私立認定こども園(幼稚園枠)、私立幼稚園(新制度移行));https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/012/d00182076.htmlをご確認ください。¥n新制度を利用する幼稚園nhttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437.htmln

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: このページは、区内の私立幼稚園の一覧を掲載しております。なお以下に掲載する各表の上部に、各園で保護者が受けることのできる補助制度、給付制度の詳細ページへのリンクがございますので、併せてご確認ください。n下記の幼稚園名をクリックすると、各幼稚園の周辺地図及び幼稚園のホームページへのリンクを掲載したページに移動します。また、「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページからも各園の特色などを確認することができます。n「世田谷区私立幼稚園協会」のホームページはこちら;https://www.sesiyou.jp/¥n新制度を利用する幼稚園・私立認定こども園(幼稚園枠)にお通いの場合、無償化の取り扱いが異なります。詳細は幼児教育の無償化について(私立認定こども園(幼稚園枠)、私立幼稚園(新制度移行));https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/012/d00182076.htmlをご確認ください。¥n新制度を利用する幼稚園nhttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437.htmln

【利用方法】

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】
http://sesiyou.jp/

【自治体制度リンク】
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/010/005/004/d00151437.html