子ども・子育て支援新制度(私立幼稚園等)
幼稚園には公立の幼稚園と私立の幼稚園があります。私立幼稚園には、新制度による給付を受ける幼稚園と、新制度には移行せず、私学助成を受けて運営している幼稚園があります。以下は、荒川区内の新制度による給付を受ける幼稚園、および、認定こども園の幼稚園枠の一覧です。
【制度内容】
1 子ども・子育て支援新制度とはn子ども・子育て支援新制度は、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、平成27年4月にスタートした制度です。n詳細は内閣府ホームページ「子ども・子育て新制度」(外部サイトへリンク);https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.htmlをご覧ください。2 私立幼稚園の新制度への移行についてn新制度の施行に伴い、私立幼稚園は新制度へ移行するか、従前どおりの運営を継続するか、各園が判断することになっています。nなお、私立認定こども園については、全園が新制度へ移行となりました。新制度移行園と新制度未移行園の違い ||新制度移行園|新制度未移行園|n|:—-|:—-|:—-|n|利用手続
保育の必要性がない場合|子どものための教育・保育給付支給認定申請(1号)を行います。|子育てのための施設等利用給付認定申請(新1号)を行います。|n|利用手続
保育の必要性がある場合|子どものための教育・保育給付支給認定申請(1号)及び子育てのための施設等利用給付認定申請(新2号又は新3号)を行います。|子育てのための施設等利用給付認定申請(新2号又は新3号)を行います。|n|選考方法|定員を上回る利用の申込みがあった場合等には抽選や先着順、建学の精神等各園の理念に基づく選考など、公正な方法で選考します。|各園の選考基準に基づき選考します。|n|保育料|無償化(0円)となっています。|各園が設定します。|n|公費負担|【幼稚園】新制度で法定化された施設型給付費を支給します。
【保護者】保育料相当額を施設に直接給付します。(法定代理受領といいます。)|【幼稚園】私学助成を都から園に支給します。
【保護者】入園料補助金、施設等利用給付・保護者負担軽減補助金、給食費補助金が支給されます。|(1)区内新制度移行園(令和5年4月現在)n認定こども園(※)黒川幼稚舎(幼稚園部分);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien003.htmln認定こども園(※)ワタナベ学園(幼稚園部分);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien006.htmln(※)認定こども園とは教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持つ施設です。以下の機能を備え、認可・認定の基準を満たす施設は、都道府県等から認可・認定を受けることができます。n就学前の子どもに幼児教育・保育を一体的に行なう機能n地域の子育て家庭を対象に、相談活動や親子の集いの場の提供などを行なう子育て支援機能(2)区内新制度未移行園(令和5年4月現在)n北豊島幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien002.htmln真成幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien004.htmln道灌山幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien001.htmln友の季ひまわり幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien005.htmlこちらの記事も読まれていますn預かり保育料補助金(延長保育等利用時にかかる料金に対する補助);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/azukarihoikuryouhojo.htmln私立認定こども園(幼稚園部分)・私立幼稚園(新制度移行園)の無償化;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/shinseido-shiritu.htmln保育園の施設案内;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.htmln無償化のための認定について(施設等利用給付認定);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.htmln保育所型認定こども園 黒川幼稚舎;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/shisetsuannai/kosodate/kodomoen002.html
保育の必要性がない場合|子どものための教育・保育給付支給認定申請(1号)を行います。|子育てのための施設等利用給付認定申請(新1号)を行います。|n|利用手続
保育の必要性がある場合|子どものための教育・保育給付支給認定申請(1号)及び子育てのための施設等利用給付認定申請(新2号又は新3号)を行います。|子育てのための施設等利用給付認定申請(新2号又は新3号)を行います。|n|選考方法|定員を上回る利用の申込みがあった場合等には抽選や先着順、建学の精神等各園の理念に基づく選考など、公正な方法で選考します。|各園の選考基準に基づき選考します。|n|保育料|無償化(0円)となっています。|各園が設定します。|n|公費負担|【幼稚園】新制度で法定化された施設型給付費を支給します。
【保護者】保育料相当額を施設に直接給付します。(法定代理受領といいます。)|【幼稚園】私学助成を都から園に支給します。
【保護者】入園料補助金、施設等利用給付・保護者負担軽減補助金、給食費補助金が支給されます。|(1)区内新制度移行園(令和5年4月現在)n認定こども園(※)黒川幼稚舎(幼稚園部分);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien003.htmln認定こども園(※)ワタナベ学園(幼稚園部分);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien006.htmln(※)認定こども園とは教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持つ施設です。以下の機能を備え、認可・認定の基準を満たす施設は、都道府県等から認可・認定を受けることができます。n就学前の子どもに幼児教育・保育を一体的に行なう機能n地域の子育て家庭を対象に、相談活動や親子の集いの場の提供などを行なう子育て支援機能(2)区内新制度未移行園(令和5年4月現在)n北豊島幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien002.htmln真成幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien004.htmln道灌山幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien001.htmln友の季ひまわり幼稚園;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/shisetsuannai/kosodate/youchien005.htmlこちらの記事も読まれていますn預かり保育料補助金(延長保育等利用時にかかる料金に対する補助);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/kosodateshien/azukarihoikuryouhojo.htmln私立認定こども園(幼稚園部分)・私立幼稚園(新制度移行園)の無償化;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/shinseido-shiritu.htmln保育園の施設案内;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikuenannai.htmln無償化のための認定について(施設等利用給付認定);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/mushouka-nintei.htmln保育所型認定こども園 黒川幼稚舎;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/shisetsuannai/kosodate/kodomoen002.html
【対象者】
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hoikuen/sirituyoutien.html