新生児訪問|新宿区

すくすく赤ちゃん訪問
生後4か月以内の赤ちゃんのいるご家庭を訪問指導員(助産師・保健師等)が訪問します。お子さんの発育(身体測定)、健康状態等の確認をしながらお母さんの健康や子育ての相談をお受けします。また新宿区の子育て支援事業のご案内もしますのでご相談ください。


【制度内容】
すくすく赤ちゃん訪問最終更新日:2022年4月1日生後4か月以内の赤ちゃんのいるご家庭を訪問指導員(助産師・保健師等)が訪問します。お子さんの発育(身体測定)、健康状態等の確認をしながらお母さんの健康や子育ての相談お受けします。また新宿区の子育て支援事業のご案内もしますのでご相談下さい。(無料)対象者生後4か月以内の赤ちゃんのいるご家庭申込・問合せ母子健康手帳に添付してある「すくすく赤ちゃん訪問連絡票(出生通知票)」を出産後すぐに健康づくり課までお送りください。電話や電子申請でも申し込みが出来ます。電子申請はこちらをクリック!(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file16_00001.htmlお住まいの担当の保健センターはこちらでご確認ください(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file02_00023.htmlリンク牛込保健センター(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341300ushigome-hc.html四谷保健センター(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341500yotsuya-hc.html東新宿保健センター(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341700nishishin-hc.html落合保健センター(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341900ochiai-hc.html健康づくり課トップページ(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/kenkozukuri.html新宿区医師会(新規ウィンドウ表示);http://shinjuku-med.or.jp/
【対象者】
生後4か月以内の赤ちゃんのいるご家庭
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
母子健康手帳に添付してある「すくすく赤ちゃん訪問連絡票(出生通知票)」を出産後すぐに健康づくり課までお送りください。電話や電子申請でも申し込みが出来ます。電子申請はこちらをクリック!(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file16_00001.htmlお住まいの担当の保健センターはこちらでご確認ください(新規ウィンドウ表示);https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file02_00023.html
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file02_00023.html,https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341300ushigome-hc.html,https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341500yotsuya-hc.html,https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341700nishishin-hc.html,https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/341900ochiai-hc.html,https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/kenkozukuri.html,http://shinjuku-med.or.jp/

【自治体制度リンク】
https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file02_00026.html