未熟児養育医療の給付|渋谷区

養育医療による医療費助成

【制度内容】
養育医療による医療費助成n出生体重が2000グラム以下または生活力が特に弱く、入院が必要な赤ちゃんの医療費を助成します。nn更新日nn2023年4月13日nn対象n申請方法n申請書類の配布・提出先n対象n次の両方もしくはいずれかに該当し、医師が指定養育医療機関において入院養育を必要と認めたことnn出生時体重2000グラム以下n生活力が特に薄弱であって一定の症状があるn詳しくは、指定養育医療機関の医師にご確認、ご相談ください。nn申請方法n以下の申請書類を揃えて申請してください。(注)退院・清算後の申請はできません。nn申請書類n養育医療給付申請書(PDF 82KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/430db549729f4ef3a7a75766670d0e2d/assets_kodomo_000069843.pdfn自己負担額措置申請書(PDF 57KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/81528de0ec9f4d6186d9e80f11bc3724/assets_kodomo_000069844.pdfn世帯調書(PDF 85KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/b8af7bf7a2d147d6a38cd8a6772eea76/assets_kodomo_000069845.pdfn養育医療意見書(PDF 84KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/78d90825f44a475cb9d971d4f0c9c0d3/assets_kodomo_000069846.pdfnお子さんの健康保険証の写しn乳幼児医療証(マル乳)の写しn保護者(父・母)とお子さんの個人番号を確認する書類n所得関係書類【該当者のみ】n遅延理由書【該当者のみ】(PDF 55KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/314b0e8ca4d64b6eac32fd09ff8db840/assets_kodomo_000069847.pdfn委任状【該当者のみ】(PDF 92KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/5d630577ea3c4849a483ce1275926d51/assets_kodomo_000069848.pdfn詳しくは、養育医療の申請について(PDF 247KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/675975997f7d4eb6bf0d24881443ee1a/youiku_01.pdfをご覧ください。nn申請書類の配布・提出先n本庁舎7階地域保健課地域医療係

【対象者】
次の両方もしくはいずれかに該当し、医師が指定養育医療機関において入院養育を必要と認めたことnn・出生時体重2000グラム以下n・生活力が特に薄弱であって一定の症状がある

【支給内容】
保険診療内の自己負担分(入院・通院・調剤・食事代など)

    • 金銭的支援: 保険診療内の自己負担分(入院・通院・調剤・食事代など)
    • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
以下の申請書類を揃えて申請してください。(注)退院・清算後の申請はできません。nn申請書類n養育医療給付申請書(PDF 82KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/430db549729f4ef3a7a75766670d0e2d/assets_kodomo_000069843.pdfn自己負担額措置申請書(PDF 57KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/81528de0ec9f4d6186d9e80f11bc3724/assets_kodomo_000069844.pdfn世帯調書(PDF 85KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/b8af7bf7a2d147d6a38cd8a6772eea76/assets_kodomo_000069845.pdfn養育医療意見書(PDF 84KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/78d90825f44a475cb9d971d4f0c9c0d3/assets_kodomo_000069846.pdfnお子さんの健康保険証の写しn乳幼児医療証(マル乳)の写しn保護者(父・母)とお子さんの個人番号を確認する書類n所得関係書類【該当者のみ】n遅延理由書【該当者のみ】(PDF 55KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/314b0e8ca4d64b6eac32fd09ff8db840/assets_kodomo_000069847.pdfn委任状【該当者のみ】(PDF 92KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/5d630577ea3c4849a483ce1275926d51/assets_kodomo_000069848.pdfn詳しくは、養育医療の申請について(PDF 247KB);https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/675975997f7d4eb6bf0d24881443ee1a/youiku_01.pdfをご覧ください。

【手続き持ち物】
その他収入制限

【関連リンク】
https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba879857f70/675975997f7d4eb6bf0d24881443ee1a/youiku_01.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/kodomo-teate-josei/iryo-josei/youiku_j.html