産前産後ヘルパーの派遣|台東区
あったかハンド
産前産後の体調不良などにより、家事や育児が困難なご家庭に、日常的な掃除・洗濯・食事の支度などの家事や、もく浴・おむつ交換・きょうだいのお世話などの育児を手伝うホームヘルパーを派遣します。
【制度内容】
妊産婦や乳児を介助する人がいない・・・nそのようなご家庭の出産・育児による負担を軽減し、もっと子育てに喜びと自信を持ってもらうため、ヘルパーを派遣し、お手伝いをする制度です。利用対象n区内在住で、家庭内に妊婦(※1)または乳児(※2)を介助する方がいないため、育児や家事が困難となっている方n※1 母子健康手帳を取得した、多胎児を出産予定の女性 ※2 生後3年の前日までの乳幼児(多胎児)★家庭状況の把握のため、台東保健所または浅草保健相談センターで行っている下記のいずれかを受けていることが利用条件です。ゆりかご・たいとう面接n乳児家庭全戸訪問n3~4か月児健康診査n1歳6か月児健康診査(問診)nサービス内容nヘルパーがお宅に訪問し、家事や育児の支援を行います。チラシ(多胎世帯向け)(PDF:808KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/chirashi_tatai.pdf詳しいサービス内容は、こちらをご覧ください。利用できる期間・日時n期間n利用券が届いた日から対象となる乳幼児が生後3年の前日までの期間内で下記利用上限時間までn<利用上限時間>n母子健康手帳取得時から1歳未満:240時間n1歳から2歳未満:180時間n2歳から3歳未満:120時間曜日n月曜日から土曜日まで(日曜日、祝日、年末年始を除く)n※サービス提供事業者によっては、1回あたりの利用が2時間~となる場合があります。また、ご利用できない日時があります。事前に各事業者へご確認ください。時間n午前9時から午後5時まで(1日4時間を限度)利用料金n1時間1人あたり300円 ※減免制度あり利用方法n(1)利用申請n下記のいずれかの方法で利用申請をしてください。利用申請書による申請n利用申請書を記入し、窓口へ持参、または郵送してください。産前産後支援ヘルパー 利用申請書;https://www.city.taito.lg.jp/benri/download/hokenservice/helper_shinseisyo.html利用申請書の様式は、こちらのページからダウンロードができます。インターネットから申請(電子申請)n新規ウィンドウで開きます。n産前産後支援ヘルパー利用申請【多胎世帯向け】(東京共同電子申請・届出サービス)(外部サイト);https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1584085468362こちらのページから電子申請ができます。(2)利用決定n申請内容、家庭状況を確認して、利用決定後に区から下記の書類を送付します。(概ね1週間後)利用決定通知書nヘルパー利用券n(3)利用申込n各サービス事業者の利用受付期限までに、利用を希望する事業者に連絡して、利用日の調整をしてください。利用申込みの注意点(PDF:160KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/moushikomi2.pdf(4)サービス利用n利用日に「ヘルパー利用券」と「利用料金」をヘルパーにお渡しください。サービス提供事業者n下記のサービス提供事業者一覧から、お住まいの地域で利用可能な事業者をご確認ください。n提供サービスが育児支援のみ、家事支援のみの事業者もあります。n各事業者の詳細は、事業者情報をご参照ください。サービス提供事業者一覧(PDF:734KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.6zigyoushaichirann.pdf事業者情報n株式会社 明日香n事業者情報(PDF:210KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.6asuka.pdfn明日香ホームページ(外部サイト);https://www.g-asuka.co.jp/personal/index.htm株式会社 ミラクスn事業者情報(PDF:440KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/mirakusu.pdfnミラクスホームページ(外部サイト);https://sitter.miraxs.co.jp/有限会社 ケアサービス大和田n事業者情報(PDF:299KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/oowada.pdf株式会社 ケアワーク弥生n事業者情報(PDF:305KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/yayoi.pdfnケアワーク弥生(外部サイト);http://www.carework.co.jp/社会福祉法人台東区社会福祉事業団 みのわホームヘルプステーションn事業者情報(PDF:277KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.5minowa.pdfnみのわホームヘルプステーションホームページ(外部サイト);http://www.minowa-toku.com/サンフラワー・A株式会社n事業者情報(PDF:359KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/sunflower.pdfnサンフラワー・Aホームページ(外部サイト);https://sunflower-a.com/株式会社 小学館アカデミーn事業者情報(PDF:430KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/shogakukan.pdfn小学館アカデミーホームページ(外部サイト);https://hoiku.shopro.co.jp/babysitter/コンビスマイル株式会社n事業者情報(PDF:285KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.6combi.pdfnコンビスマイルホームページ(外部サイト);https://combismile.co.jp/株式会社 ポピンズファミリーケアn事業者情報(PDF:189KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/popins1018.pdfnポピンズファミリーケアホームページ(外部サイト);https://www.poppins.co.jp/familycare/service-nanny/株式会社 ごきげんナビ ナーシングドゥーラ台東n事業者情報(PDF:395KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/gokigen.pdfnごきげんナビホームページ(外部サイト);https://gokigennamainichi.comd-taito/株式会社ベアーズn事業者情報(PDF:204KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/bears0814.pdfnベアーズホームページ(外部サイト);https://app.ferret-one.com/cms/preview/share/c21091723075/special_corp/government/taitouku?show_draft_template=false&token=51d4125c-8b9c-4ded-9a15-6349fd299618育児ねっとn事業者情報(PDF:178KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.5ikuzinet.pdf育児ねっとホームページ(外部サイト);https://petit-monsieur.co.jp/産後ヘルパー株式会社n事業者情報(PDF:194KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.5sangohelper.pdf産後ヘルパー株式会社ホームページ(外部サイト);https://sango-helper.co.jp/
【対象者】
区内在住で、家庭内に妊婦(※1)または乳児(※2)を介助する方がいないため、育児や家事が困難となっている方n※1 母子健康手帳を取得した、多胎児を出産予定の女性 ※2 生後3年の前日までの乳幼児(多胎児)★家庭状況の把握のため、台東保健所または浅草保健相談センターで行っている下記のいずれかを受けていることが利用条件です。ゆりかご・たいとう面接n乳児家庭全戸訪問n3~4か月児健康診査n1歳6か月児健康診査(問診)
【支給内容】
ヘルパーがお宅に訪問し、家事や育児の支援を行います。
- 金銭的支援:
- 物的支援: ヘルパーがお宅に訪問し、家事や育児の支援を行います。
【利用方法】
【手続き方法】
(1)利用申請n下記のいずれかの方法で利用申請をしてください。利用申請書による申請n利用申請書を記入し、窓口へ持参、または郵送してください。産前産後支援ヘルパー 利用申請書;https://www.city.taito.lg.jp/benri/download/hokenservice/helper_shinseisyo.html利用申請書の様式は、こちらのページからダウンロードができます。インターネットから申請(電子申請)産前産後支援ヘルパー利用申請【多胎世帯向け】(東京共同電子申請・届出サービス)(外部サイト);https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1584085468362こちらのページから電子申請ができます。(2)利用決定n申請内容、家庭状況を確認して、利用決定後に区から下記の書類を送付します。(概ね1週間後)利用決定通知書nヘルパー利用券n(3)利用申込n各サービス事業者の利用受付期限までに、利用を希望する事業者に連絡して、利用日の調整をしてください。利用申込みの注意点(PDF:160KB);https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodateenreiinshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/moushikomi2.pdf(4)サービス利用n利用日に「ヘルパー利用券」と「利用料金」をヘルパーにお渡しください。
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/chirashi_ippan.pdf,https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/moushikomi2.pdf,https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_tatai.files/r6.6zigyoushaichirann.pdf
【自治体制度リンク】
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/nenrei/ninshinki/soudan_shien/helper_tatai.html