産前産後ヘルパーの派遣|豊島区

としまいっしょに子育て 育児支援ヘルパー事業
産前産後の体調不良などにより、家事や育児が困難なご家庭に、日常的な掃除・洗濯・食事の支度などの家事や、もく浴・おむつ交換・きょうだいのお世話などの育児を手伝うヘルパーを派遣します。

【制度内容】

豊島区では「としまいっしょに子育て 育児支援ヘルパー事業」として、産前産後家事・育児サービスを行っています。育児支援ヘルパー育児・家事のお手伝いをします。nこの事業は、東西子ども家庭支援センターで実施しています。利用時間n一人につき70時間まで(双子の場合は160時間まで)n1回2時間以上4時間まで(1日につき4時間以内)利用料金n1時間900円(複数児童の育児の場合は1350円)n※非課税世帯等の方は、減免制度があります。申請が必要です。内容育児の例乳幼児の授乳・食事・着替え・沐浴・昼寝・おむつ交換などn兄・姉の世話・検診への付き添い・その他必要なこと家事の例衣類洗濯・居室掃除・その他必要なこと・買い物は生活必需品等に限るn料理は簡単なもののみヘルパー派遣予約について原則利用日の一週間前までの予約ですが、休日が連続する場合は1週間以上nお時間をいただきます。詳細についてはお問合せください。n※お急ぎの場合はご相談ください。令和6年度育児支援ヘルパー事業のご案内(PDF:251KB);https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/documents/r6ikuheru_ippan.pdfとしまいっしょに子育て育児支援ヘルパー事業~ひとり親家庭等家事・育児支援~については以下のPDFをご覧ください。令和6年度としまいっしょに子育て育児支援ヘルパー事業ひとり親家庭等家事・育児支援(PDF:250KB);https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/documents/r6ikuheru_hitorioya.pdf連絡先東部子ども家庭支援センター03-5980-5275n西部子ども家庭支援センター03-5966-3131

【対象者】
区内在住で2歳未満のお子さんがいるご家庭。出産前でもご利用いただけます。

【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】
ご利用の方は事前の登録が必要です。担当者がご自宅まで伺いますので子ども家庭支援センターへお電話ください。

【手続き方法】

【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯

【関連リンク】
https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/documents/r6ikuheru_ippan.pdf,https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/documents/r6ikuheru_hitorioya.pdf

【自治体制度リンク】
https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/022315.html