病児・病後児保育 利用のご案内
【制度内容】
新型コロナウイルス感染症対応についてn新型コロナウイルス感染症と診断された場合はご利用できません。¥nご利用にあたっては、予約時にお子様やご家族の濃厚接触の有無や体調等をお伺いさせていただきます。施設内での新型コロナウイルス感染防止へのご理解とご協力をお願いします。nまた、上気道炎症状や発熱のあるお子様のご利用については、施設によって併設医療機関の有無等の環境に違いがあり、お預かりできる要件がそれぞれ異なりますので、各施設にご確認の上ご利用ください。¥nご利用にあたってのお願いn利用日時・必要書類・お預かりできる症状の範囲等が施設によって異なりますので、十分ご確認の上ご利用ください。nご利用にあたっては、『病児・病後児保育のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-1.pdf』をご覧ください。nなお、ご案内の内容は令和6年3月時点の情報のため、各施設の最新の情報は下記ホームページをご確認ください。¥n【ご注意】ご利用には、保育課への事前の登録手続きが必要ですn登録にあたっては、「病児・病後児保育 登録手続のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005759.html」をご確認ください。¥n必要書類n施設利用の際には、以下の書類が必要です。ご利用になる施設の必要書類をご確認いただき、下記添付ファイルより必要事項をご記入の上、当日各施設へご提出ください。n|施設名|必要書類|n|:—-|:—-|n|ハグルーム
病児保育室ソレイユ
病児保育室アップル
シェ・モア
ニコのおうち|・児童票; https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-2.pdf※年度の初回利用時のみ
・利用票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdf|n|病児保育こがも
下北沢ひよこ園
バンビ
かんがるーむ
ポピンズルーム千歳烏山
にこりんるーむ|・児童票; https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-2.pdf※年度の初回利用時のみ
・利用票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdf
・与薬依頼表;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-8.pdf
・世田谷区病児・病後児保育室医師連絡票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-6.pdf|nnその他当日の持ち物は、利用票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdfの裏面に記載されている持ち物をご用意ください。n※各施設によって、物品、数量等異なる場合があります。詳細は施設にお問い合わせください。¥n臨時休業のご案内nhttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761.htmln¥n実施施設n世田谷地域nいなみ小児科病児保育室【ハグルーム】n東京都世田谷区下馬3丁目10番7号n電話番号 03-3422-0565nホームページ いなみ小児科; http://www.inami-shounika.jp/¥nかるがもクリニック病児保育室【病児保育こがも】n病児保育こがもn東京都世田谷区桜丘5丁目20番14号 シンエイ第三ビル 2階 n電話番号 03-3706-7077nホームページ 病児保育こがも;https://kogamo.karugamo-cl.jp/¥nつだ小児科クリニック病児保育室【病児保育室ソレイユ】n東京都世田谷区世田谷4丁目6番13号 グランデュオ世田谷V1階n電話番号 03-5477-3366nホームページ つだ小児科クリニック;https://www.tsudashonika.com/¥nキラリこどもクリニック病児保育室【病児保育室アップル】n東京都世田谷区太子堂3丁目1番24号 ディアコート三軒茶屋102n電話番号 03-3418-8355nホームページ キラリこどもクリニック;https://www.kirari-kodomo.jp/¥n北沢地域n病児・病後児保育室【下北沢ひよこ園】n東京都世田谷区北沢2丁目26番25号 下北沢エクセレントビル2階n電話番号 03-3460-1122nホームページ 下北沢ひよこ園;http://hiyokoen.smilekids.co.jp/¥n玉川地域n山口小児科内科病児保育室【シェ・モア】n東京都世田谷区中町4丁目35番6号n電話番号 03-3704-3039nホームページ 山口小児科(イルカ先生の部屋;http://www.irukasensei.com/¥nニコこどもクリニック病児保育室【ニコのおうち】n東京都世田谷区玉川1丁目15番6号101二子玉川ライズプラザモール1階n電話番号 03-6431-0235nホームページ ニコこどもクリニック;http://www.nicoco.jp/¥nナオミ保育園病後児保育室【バンビ】n(注意)病後児のみn東京都世田谷区等々力4丁目13番10号n電話番号 03-3701-8311nホームページ 社会福祉法人ナオミの会 ナオミ保育園;https://www.naominokai.net/naomi-hoiku/¥n砧地域n病児・病後児保育室【かんがるーむ】n東京都世田谷区大蔵2丁目10番18号n電話番号 03-5727-2232nホームページ 成育しせい保育園 病児・病後児保育室 かんがるーむ;http://seiiku.shisei-hoiku.jp/contents/tokubetsu/06.htmln【注意】現在施設の運営上、利用人数を一時的に制限させていただいております。ご了承くださいますようお願いいたします。n※令和6年6月10日(月曜日)は臨時休業いたします。n令和6年6月11日(火曜日)の予約は、令和6年6月11日(火曜日)8時~お受けします。¥n烏山地域n病児・病後児保育室【ポピンズルーム千歳烏山】n東京都世田谷区南烏山6丁目12番12号 コーシャハイム千歳烏山12号棟2階n電話番号 03-5315-3025nホームページ ポピンズルーム千歳烏山 病児・病後児保育;http://www.poppins.co.jp/educare/room-search/%e3%83%9d%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%8d%83%e6%ad%b3%e7%83%8f%e5%b1%b1/¥n子育てステーション烏山病児・病後児保育室【にこりんるーむ】n(注意)当面は病後児のみn東京都世田谷区南烏山5丁目17番5号n電話番号 03-5384-4601(繋がらない場合は、同施設内ほっとステイ[電話番号 03-5384-7611]にお掛けください。) nホームページ 子育て支援施設 子育てステーション烏山にこりんるーむ;https://www.keiokosodate.net/station.html¥n添付ファイルn令和6年度版せたがや病児・病後児保育のご案内(PDF形式 737キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-1.pdfn世田谷区病児・病後児保育 児童票(PDF形式 198キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-2.pdfn世田谷区病児・病後児保育 児童票(ワード形式 121キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5762-3.docn世田谷区病児・病後児保育 利用票(PDF形式 236キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdfn世田谷区病児・病後児保育 利用票(ワード形式 84キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-5.docn世田谷区病児・病後児保育室 医師連絡票(PDF形式 148キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-6.pdfn世田谷区病児・病後児保育室 医師連絡票(ワード形式 46キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-7.docn世田谷区病児・病後児保育 与薬依頼票(PDF形式 118キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-8.pdfn世田谷区病児・病後児保育 与薬依頼票(ワード形式 499キロバイト);https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-9.doc¥n関連リンクn病児・病後児保育 登録手続のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005759.html
【対象者】
利用日時・必要書類・お預かりできる症状の範囲等が施設によって異なりますので、十分ご確認の上ご利用ください。nご利用にあたっては、『病児・病後児保育のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761.html』をご覧ください。nなお、ご案内の内容は令和6年3月時点の情報のため、各施設の最新の情報は下記ホームページをご確認ください。
【支給内容】
利用日時・必要書類・お預かりできる症状の範囲等が施設によって異なりますので、十分ご確認の上ご利用ください。nご利用にあたっては、『病児・病後児保育のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761.html』をご覧ください。nなお、ご案内の内容は令和6年3月時点の情報のため、各施設の最新の情報は下記ホームページをご確認ください。¥n実施施設n世田谷地域nいなみ小児科病児保育室【ハグルーム】n東京都世田谷区下馬3丁目10番7号n電話番号 03-3422-0565nホームページ いなみ小児科; http://www.inami-shounika.jp/¥nかるがもクリニック病児保育室【病児保育こがも】n病児保育こがもn東京都世田谷区桜丘5丁目20番14号 シンエイ第三ビル 2階 n電話番号 03-3706-7077nホームページ 病児保育こがも;https://kogamo.karugamo-cl.jp/¥nつだ小児科クリニック病児保育室【病児保育室ソレイユ】n東京都世田谷区世田谷4丁目6番13号 グランデュオ世田谷V1階n電話番号 03-5477-3366nホームページ つだ小児科クリニック;https://www.tsudashonika.com/¥nキラリこどもクリニック病児保育室【病児保育室アップル】n東京都世田谷区太子堂3丁目1番24号 ディアコート三軒茶屋102n電話番号 03-3418-8355nホームページ キラリこどもクリニック;https://www.kirari-kodomo.jp/¥n北沢地域n病児・病後児保育室【下北沢ひよこ園】n東京都世田谷区北沢2丁目26番25号 下北沢エクセレントビル2階n電話番号 03-3460-1122nホームページ 下北沢ひよこ園;http://hiyokoen.smilekids.co.jp/¥n玉川地域n山口小児科内科病児保育室【シェ・モア】n東京都世田谷区中町4丁目35番6号n電話番号 03-3704-3039nホームページ 山口小児科(イルカ先生の部屋;http://www.irukasensei.com/¥nニコこどもクリニック病児保育室【ニコのおうち】n東京都世田谷区玉川1丁目15番6号101二子玉川ライズプラザモール1階n電話番号 03-6431-0235nホームページ ニコこどもクリニック;http://www.nicoco.jp/¥nナオミ保育園病後児保育室【バンビ】n(注意)病後児のみn東京都世田谷区等々力4丁目13番10号n電話番号 03-3701-8311nホームページ 社会福祉法人ナオミの会 ナオミ保育園;https://www.naominokai.net/naomi-hoiku/¥n砧地域n病児・病後児保育室【かんがるーむ】n東京都世田谷区大蔵2丁目10番18号n電話番号 03-5727-2232nホームページ 成育しせい保育園 病児・病後児保育室 かんがるーむ;http://seiiku.shisei-hoiku.jp/contents/tokubetsu/06.htmln【注意】現在施設の運営上、利用人数を一時的に制限させていただいております。ご了承くださいますようお願いいたします。n※令和6年6月10日(月曜日)は臨時休業いたします。n令和6年6月11日(火曜日)の予約は、令和6年6月11日(火曜日)8時~お受けします。¥n烏山地域n病児・病後児保育室【ポピンズルーム千歳烏山】n東京都世田谷区南烏山6丁目12番12号 コーシャハイム千歳烏山12号棟2階n電話番号 03-5315-3025nホームページ ポピンズルーム千歳烏山 病児・病後児保育;http://www.poppins.co.jp/educare/room-search/%e3%83%9d%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%8d%83%e6%ad%b3%e7%83%8f%e5%b1%b1/¥n子育てステーション烏山病児・病後児保育室【にこりんるーむ】n(注意)当面は病後児のみn東京都世田谷区南烏山5丁目17番5号n電話番号 03-5384-4601(繋がらない場合は、同施設内ほっとステイ[電話番号 03-5384-7611]にお掛けください。) nホームページ 子育て支援施設 子育てステーション烏山にこりんるーむ;https://www.keiokosodate.net/station.html
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 利用日時・必要書類・お預かりできる症状の範囲等が施設によって異なりますので、十分ご確認の上ご利用ください。nご利用にあたっては、『病児・病後児保育のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761.html』をご覧ください。nなお、ご案内の内容は令和6年3月時点の情報のため、各施設の最新の情報は下記ホームページをご確認ください。¥n実施施設n世田谷地域nいなみ小児科病児保育室【ハグルーム】n東京都世田谷区下馬3丁目10番7号n電話番号 03-3422-0565nホームページ いなみ小児科; http://www.inami-shounika.jp/¥nかるがもクリニック病児保育室【病児保育こがも】n病児保育こがもn東京都世田谷区桜丘5丁目20番14号 シンエイ第三ビル 2階 n電話番号 03-3706-7077nホームページ 病児保育こがも;https://kogamo.karugamo-cl.jp/¥nつだ小児科クリニック病児保育室【病児保育室ソレイユ】n東京都世田谷区世田谷4丁目6番13号 グランデュオ世田谷V1階n電話番号 03-5477-3366nホームページ つだ小児科クリニック;https://www.tsudashonika.com/¥nキラリこどもクリニック病児保育室【病児保育室アップル】n東京都世田谷区太子堂3丁目1番24号 ディアコート三軒茶屋102n電話番号 03-3418-8355nホームページ キラリこどもクリニック;https://www.kirari-kodomo.jp/¥n北沢地域n病児・病後児保育室【下北沢ひよこ園】n東京都世田谷区北沢2丁目26番25号 下北沢エクセレントビル2階n電話番号 03-3460-1122nホームページ 下北沢ひよこ園;http://hiyokoen.smilekids.co.jp/¥n玉川地域n山口小児科内科病児保育室【シェ・モア】n東京都世田谷区中町4丁目35番6号n電話番号 03-3704-3039nホームページ 山口小児科(イルカ先生の部屋;http://www.irukasensei.com/¥nニコこどもクリニック病児保育室【ニコのおうち】n東京都世田谷区玉川1丁目15番6号101二子玉川ライズプラザモール1階n電話番号 03-6431-0235nホームページ ニコこどもクリニック;http://www.nicoco.jp/¥nナオミ保育園病後児保育室【バンビ】n(注意)病後児のみn東京都世田谷区等々力4丁目13番10号n電話番号 03-3701-8311nホームページ 社会福祉法人ナオミの会 ナオミ保育園;https://www.naominokai.net/naomi-hoiku/¥n砧地域n病児・病後児保育室【かんがるーむ】n東京都世田谷区大蔵2丁目10番18号n電話番号 03-5727-2232nホームページ 成育しせい保育園 病児・病後児保育室 かんがるーむ;http://seiiku.shisei-hoiku.jp/contents/tokubetsu/06.htmln【注意】現在施設の運営上、利用人数を一時的に制限させていただいております。ご了承くださいますようお願いいたします。n※令和6年6月10日(月曜日)は臨時休業いたします。n令和6年6月11日(火曜日)の予約は、令和6年6月11日(火曜日)8時~お受けします。¥n烏山地域n病児・病後児保育室【ポピンズルーム千歳烏山】n東京都世田谷区南烏山6丁目12番12号 コーシャハイム千歳烏山12号棟2階n電話番号 03-5315-3025nホームページ ポピンズルーム千歳烏山 病児・病後児保育;http://www.poppins.co.jp/educare/room-search/%e3%83%9d%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%8d%83%e6%ad%b3%e7%83%8f%e5%b1%b1/¥n子育てステーション烏山病児・病後児保育室【にこりんるーむ】n(注意)当面は病後児のみn東京都世田谷区南烏山5丁目17番5号n電話番号 03-5384-4601(繋がらない場合は、同施設内ほっとステイ[電話番号 03-5384-7611]にお掛けください。) nホームページ 子育て支援施設 子育てステーション烏山にこりんるーむ;https://www.keiokosodate.net/station.html
【利用方法】
【手続き方法】
【ご注意】ご利用には、保育課への事前の登録手続きが必要ですn登録にあたっては、「病児・病後児保育 登録手続のご案内;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005759.html」をご確認ください。¥n必要書類n施設利用の際には、以下の書類が必要です。ご利用になる施設の必要書類をご確認いただき、下記添付ファイルより必要事項をご記入の上、当日各施設へご提出ください。n|施設名|必要書類|n|:—-|:—-|n|ハグルーム
病児保育室ソレイユ
病児保育室アップル
シェ・モア
ニコのおうち|・児童票; https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-2.pdf※年度の初回利用時のみ
・利用票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdf|n|病児保育こがも
下北沢ひよこ園
バンビ
かんがるーむ
ポピンズルーム千歳烏山
にこりんるーむ|・児童票; https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-2.pdf※年度の初回利用時のみ
・利用票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-4.pdf
・与薬依頼表;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-8.pdf
・世田谷区病児・病後児保育室医師連絡票;https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761_d/fil/5761-6.pdf|n
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/002/004/d00005761.html