自治体独自の不妊・不育症に関する助成|日の出町

日の出町特定不妊治療費助成金

【制度内容】
日の出町特定不妊治療費助成金¥n制度の概要¥n高額の治療費を要する不妊治療を受けている方に対して、治療に要する医療費の一部を助成する制度です。¥n¥n対象者¥n1 次の要件にすべて該当している方¥n(1)東京都特定不妊治療に係る医療費の助成に関する規則に規定する東京都特定不妊治療費助成の決定を受けている¥n(2)当該特定不妊治療の開始から引き続き日の出町に在住し、住民基本台帳に記録されている¥n(3)東京都助成に係る特定不妊治療に対して、他の区市町村から同種の助成を受けていない¥n(4)課税された町税等を滞納していない¥n¥n助成額¥n継続した特定不妊治療に係る医療費として支払った額のうち、東京都の助成額を差し引いた額から5万円を上限として助成します。¥n¥n申請¥n保健センターに以下の必要書類をご提出ください。¥n1 日の出町特定不妊治療費助成金交付申請書¥n2 特定不妊治療に係る医療機関発行の領収書の写し¥n3 東京都に提出した特定不妊治療費助成事業受診等証明書の写し¥n4 東京都から交付された特定不妊治療費助成承認決定通知書の写し¥n5 日の出町特定不妊治療費助成金請求書¥nなお、申請は東京都助成の承認を受けた日から1年以内に行ってください。¥n※ 日の出町特定不妊治療費助成金交付申請書、日の出町特定不妊治療費助成金請求書については下部から様式をダウンロードできます。¥n¥n日の出町特定不妊治療費助成金交付申請書¥n 日の出町特定不妊治療費助成金交付申請書(PDFファイル サイズ:128.19KB);https://www.town.hinode.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000001/1631/kohusinnseisyo.pdf

【対象者】
次の要件にすべて該当している方¥n(1)東京都特定不妊治療に係る医療費の助成に関する規則に規定する東京都特定不妊治療費助成の決定を受けている¥n(2)当該特定不妊治療の開始から引き続き日の出町に在住し、住民基本台帳に記録されている¥n(3)東京都助成に係る特定不妊治療に対して、他の区市町村から同種の助成を受けていない¥n(4)課税された町税等を滞納していない

【支給内容】
継続した特定不妊治療に係る医療費として支払った額のうち、東京都の助成額を差し引いた額から5万円を上限として助成します。

    • 金銭的支援: 継続した特定不妊治療に係る医療費として支払った額のうち、東京都の助成額を差し引いた額から5万円を上限として助成します。
    • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
保健センターに以下の必要書類をご提出ください。¥n1 日の出町特定不妊治療費助成金交付申請書¥n2 特定不妊治療に係る医療機関発行の領収書の写し¥n3 東京都に提出した特定不妊治療費助成事業受診等証明書の写し¥n4 東京都から交付された特定不妊治療費助成承認決定通知書の写し¥n5 日の出町特定不妊治療費助成金請求書¥nなお、申請は東京都助成の承認を受けた日から1年以内に行ってください。

【手続き持ち物】
その他収入制限

【関連リンク】
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/josei/funin-senshiniryou/gaiyou.html

【自治体制度リンク】
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000001631.html