自治体独自の医療費助成制度|東大和市

骨髄移植ドナー支援事業
東大和市では、平成30年4月1日から骨髄または末梢血幹細胞の提供者(ドナー)となった市民と提供者(ドナー)が勤務する事業所を対象に助成金を交付しています。


【制度内容】
骨髄移植ドナー支援事業ツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://twitter.com/intent/tweet?text=%E9%AA%A8%E9%AB%84%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&url=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkenkofukushi%2Fkenkoiryo%2F1002888%2F1002890.htmlフェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://www.facebook.com/sharer.php?u=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkenkofukushi%2Fkenkoiryo%2F1002888%2F1002890.html&t=%E9%AA%A8%E9%AB%84%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8ラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://line.me/R/msg/text/?%E9%AA%A8%E9%AB%84%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E4%BA%8B%E6%A5%AD%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%0d%0ahttps%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkenkofukushi%2Fkenkoiryo%2F1002888%2F1002890.htmlページ番号1002890 更新日 2024年5月31日印刷大きな文字で印刷公益財団法人日本骨髄バンクにご登録ください毎年数万人が白血病などの重い血液の病気と診断され、そのうち約2000人の方が骨髄バンクドナーからの移植を望んでいます。適合するドナーの方を待ち望む患者さんにとって、あなたの登録が命をつなぐチャンスになるかもしれません。ぜひご協力をお願いします。ドナー登録の方法登録のしおり「チャンス」を読むドナー登録窓口へ行く2mlの採血で登録完了詳しくは公益財団法人日本骨髄バンクのホームページをご覧ください。公益財団法人日本骨髄バンクのホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます;http://www.jmdp.or.jp/ドナー登録までの流れ(日本骨髄バンク)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます;http://www.jmdp.or.jp/reg/about/flow.html骨髄移植ドナー支援事業東大和市では、平成30年4月1日から骨髄または末梢血幹細胞の提供者(ドナー)となった市民と提供者(ドナー)が勤務する事業所を対象に助成金を交付しています。対象者平成30年4月1日以降に公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で、骨髄や末梢血幹細胞の提供を行った方で、提供時に東大和市内に住所を有している方1に該当する対象者が勤務している事業所(主たる給与の支払者)ただし、個人事業主、国、地方公共団体、独立行政法人及び地方独立行政法人並びに骨髄等の提供に伴う休暇の取得が可能な事業所を除く。助成金の額提供者(ドナー) 1日につき2万円事業所 1日につき1万円骨髄等提供のための通院又は入院に要した日数について、7日間を上限として助成します。申請の方法骨髄等の提供を完了した日から90日以内に必要書類を健康課(保健センター)窓口までご持参ください。保健センター 施設案内;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/shisei/shiyakusho/shisetsu/city/1006824.html必要書類提供者(ドナー)東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(提供者用)下記からダウンロードできます。日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(提供者用) (PDF 80.6KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/teikyousya.pdf事業所東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業所用)下記からダウンロードできます。ドナーとの雇用関係を証明する書類(写し可)ドナーが助成金の交付を受けない場合は、日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業者用) (PDF 81.5KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/zigyousyo.pdf共通東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金請求書下記からダウンロードできます。登録依頼書下記からダウンロードできます。東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金請求書 (PDF 62.0KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/seikyu.pdf【記入見本】骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書 (PDF 165.5KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/kisaimihon.pdf登録依頼書 (PDF 148.9KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/20180327-140359.pdf助成金の振込のため【記入見本】登録依頼書 (PDF 246.5KB);https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/kouzatourokumihon.pdf
【対象者】
1.平成30年4月1日以降に公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で、骨髄や末梢血幹細胞の提供を行った方で、提供時に東大和市内に住所を有している方2.1に該当する対象者が勤務している事業所(主たる給与の支払者)ただし、個人事業主、国、地方公共団体、独立行政法人及び地方独立行政法人並びに骨髄等の提供に伴う休暇の取得が可能な事業所を除く。
【支給内容】
提供者(ドナー) 1日につき2万円事業所 1日につき1万円骨髄等提供のための通院又は入院に要した日数について、7日間を上限として助成します。

  • 金銭的支援: 提供者(ドナー) 1日につき2万円事業所 1日につき1万円骨髄等提供のための通院又は入院に要した日数について、7日間を上限として助成します。
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
骨髄等の提供を完了した日から90日以内に必要書類を健康課(保健センター)窓口までご持参ください。保健センター 施設案内必要書類提供者(ドナー)東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(提供者用)下記からダウンロードできます。日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(提供者用) (PDF 80.6KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/teikyousya.pdf事業所東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業所用)下記からダウンロードできます。ドナーとの雇用関係を証明する書類(写し可)ドナーが助成金の交付を受けない場合は、日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書(事業者用) (PDF 81.5KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/zigyousyo.pdf共通東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金請求書下記からダウンロードできます。登録依頼書下記からダウンロードできます。東大和市骨髄移植ドナー支援事業助成金請求書 (PDF 62.0KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/seikyu.pdf【記入見本】骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書 (PDF 165.5KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/kisaimihon.pdf登録依頼書 (PDF 148.9KB)新しいウィンドウで開きます;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/20180327-140359.pdf助成金の振込のため【記入見本】登録依頼書 (PDF 246.5KB);https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/890/kouzatourokumihon.pdf
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.jmdp.or.jp/

【自治体制度リンク】
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kenkofukushi/kenkoiryo/1002888/1002890.html