自治体独自の妊娠・出産に関するサポート|文京区

パパッとパパごはん
1歳未満のお子さんの父親又はパートナーが妊娠中の方を対象にパパッとパパごはんを開催しています。

【制度内容】

パパッとパパごはんnおいしいごはんは、健康づくりの第一歩です。パパの作る「簡単・おいしい・パパッとごはん」で家族を元気にしましょう!食や健康についての知識を得るだけでなく、すぐに役立つ調理の技と簡単健康メニューを楽しく学べる講座となっています。1歳未満のお子さんのパパや、パートナーが妊娠中の方を対象とした教室です。対象n区内在住で1歳未満の子どもの父親又はパートナーが妊娠中の方時間n午前11時~正午定員n各回20人(申込順)定員を調整する場合があります持ち物n筆記用具費用n無料日時・申込n令和6年度の予定n|開催日|申込開始日|問合せ先|n|:—-|:—-|:—-|n|令和6年

6月22日

(土曜日)|令和6年

5月21日

(火曜日)|保健サービス

センター

本郷支所|n|8月3日

(土曜日)|7月16日

(火曜日)|保健サービス

センター|n|10月19日

(土曜日)|9月17日

(火曜日)|保健サービス

センター

本郷支所|n|令和7年

1月18日

(土曜日)|令和6年

12月17日

(火曜日)|保健サービス

センター|各申込開始日の午前8時30分から申込フォームが公開されます。申込先:パパごはん申込フォーム(外部リンク);https://logoform.jp/form/6KSu/papa

【対象者】
区内在住で1歳未満の子どもの父親又はパートナーが妊娠中の方

【支給内容】
食や健康についての知識を得るだけでなく、すぐに役立つ調理の技と簡単健康メニューを楽しく学べる講座となっています。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 食や健康についての知識を得るだけでなく、すぐに役立つ調理の技と簡単健康メニューを楽しく学べる講座となっています。

【利用方法】

【手続き方法】
各申込開始日の午前8時30分から申込フォームが公開されます。オンライン講座の場合、通信費等は自己負担となります申込先:パパッとパパごはん申込フォーム(外部リンク)

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p002727.html