自治体独自の妊娠・出産に関する教室・講習会|文京区

プレママ・クッキング
お母さんになられる方を対象に、プレママ・クッキングを開催しています。


【制度内容】
プレママ・クッキング栄養は十分に摂れているの?食事バランスはどうすればとれるの?不足しがちな栄養素を、手軽な料理でプラスしましょう!出産後のママのお食事や離乳食にも役立つメニューを紹介します。日時・会場・申込令和6年度の予定|開催日|時間|申込開始日|会場|問合せ先||:—-|:—-|:—-|:—-|:—-||令和6年

6月12日(水曜日)|13時30分~14時30分|令和6年

5月14日

(火曜日)|オンライン「Zoom Meeting(ビデオ会議システム)」|保健サービスセンター||9月5日

(木曜日)|13時30分~14時30分|8月6日

(火曜日)|オンライン「Zoom Meeting(ビデオ会議システム)」|保健サービスセンター||令和7年

1月24日(金曜日)|13時30分~14時30分|12月17日(火曜日)|保健サービスセンター 本郷支所|保健サービスセンター 本郷支所|各申込開始日の午前8時30分から申込フォームが公開されます。オンライン講座の場合、通信費等は自己負担となります申込先:プレママクッキング申込フォーム(外部リンク);https://logoform.jp/form/6KSu/premom対象・定員区内在住の妊娠中の方各回20人(申込順。定員を調整する場合があります。)内容妊娠中の栄養についての講義・調理実演費用無料持ち物筆記用具関連リンク母親学級;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p001540.html
【対象者】
区内在住の妊娠中の方
【支給内容】
妊娠中の栄養についての講義・調理実演

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 妊娠中の栄養についての講義・調理実演

【利用方法】

【手続き方法】
各申込開始日の午前8時30分から申込フォームが公開されます。オンライン講座の場合、通信費等は自己負担となります申込先:プレママクッキング申込フォーム(外部リンク);https://logoform.jp/form/6KSu/premom
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p001540.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p001567.html