産後サポート事業ウエルカム!!はじめてママ
【制度内容】
産後サポート事業「ウエルカム!!はじめてママ」n助産師さんに聞く 初めてママと赤ちゃんのすごしかたn赤ちゃんとの生活のこと、授乳のこと、おっぱいのこと、ミルクの足し方、体重のこと、泣いているときの対応、お母さんの体調など、日ごろの思いを助産師さんやほかのお母さんとお話しませんか?n体重測定、座談会、各相談など、助産師が対応します。nお願いn風邪、発熱等の症状がみられたり、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。当日の参加にあたっては、ご自宅でお子さんとお母さんの体調の確認をお願いします。参加をキャンセルする場合は各すこやか福祉センターへご連絡下さい。nn対象と定員n・中野区在住n・初めて子育てをしているお母さんn・満5か月になる前日までの赤ちゃんn・10組から14組n※初回の方が優先です。n※会場によって定員が異なります。nn持ち物n母子健康手帳、赤ちゃんの外出に必要なもの、授乳に必要なもの、バスタオル1枚nn料金n無料nn申し込み方法n各すこやか福祉センターへ電話で申し込みください。nn関連ファイルn・令和6年度 ウエルカム中部チラシ(PDF形式:511KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-tyuubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム北部チラシ(PDF形式:351KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-hokubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム南部チラシ(PDF形式:356KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-nannbu.pdfn・令和6年度 ウエルカム鷺宮チラシ(PDF形式:261KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-saginomiya.pdfnn関連情報n・鷺宮すこやか福祉センター地域子育て支援ホームページ;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/sodan/kosodate/sukoyaka/saginomiyasukoyaka.htmln・南部すこやか福祉センター地域子育て支援のホームページ;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/sodan/kosodate/sukoyaka/nanbusukoyaka.htmln・中部すこやか福祉センター 中部地域の子育て子育ちを応援します!;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/sodan/kosodate/sukoyaka/cyubusukoyaka.htmln・北部すこやか福祉センター地域子育て支援のホームページ;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/sodan/kosodate/sukoyaka/hokubusukoyaka.htmln・施設案内;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/shisetsu/index.htmlnn・妊娠・出産;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kodomo-kyouiku/002/001/index.html
【対象者】
対象者n・中野区在住n・初めて子育てをしているお母さんn・満5か月になる前日までの赤ちゃん
【支給内容】
助産師さんに聞く 初めてママと赤ちゃんのすごしかたn赤ちゃんとの生活のこと、授乳のこと、おっぱいのこと、ミルクの足し方、体重のこと、泣いているときの対応、お母さんの体調など、日ごろの思いを助産師さんやほかのお母さんとお話しませんか?n体重測定、座談会、各相談など、助産師が対応します。nn・令和6年度 ウエルカム中部チラシ(PDF形式:511KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-tyuubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム北部チラシ(PDF形式:351KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-hokubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム南部チラシ(PDF形式:356KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-nannbu.pdfn・令和6年度 ウエルカム鷺宮チラシ(PDF形式:261KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-saginomiya.pdf
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 助産師さんに聞く 初めてママと赤ちゃんのすごしかたn赤ちゃんとの生活のこと、授乳のこと、おっぱいのこと、ミルクの足し方、体重のこと、泣いているときの対応、お母さんの体調など、日ごろの思いを助産師さんやほかのお母さんとお話しませんか?n体重測定、座談会、各相談など、助産師が対応します。nn・令和6年度 ウエルカム中部チラシ(PDF形式:511KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-tyuubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム北部チラシ(PDF形式:351KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-hokubu.pdfn・令和6年度 ウエルカム南部チラシ(PDF形式:356KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-nannbu.pdfn・令和6年度 ウエルカム鷺宮チラシ(PDF形式:261KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/nenreibetsu/syussan/kouza/welcome.files/r6-saginomiya.pdf
【利用方法】
【手続き方法】
各すこやか福祉センターへ電話で申し込みください。nnお願いn風邪、発熱等の症状がみられたり、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。当日の参加にあたっては、ご自宅でお子さんとお母さんの体調の確認をお願いします。参加をキャンセルする場合は各すこやか福祉センターへご連絡下さい。
【手続き持ち物】