にこにこ広場
生後1~2か月のお子さんとお母さん、お父さんのための広場を開催しています。
【制度内容】
生後1~2か月のお子さんとお母さん、お父さんのための広場を開催しています。おしゃべりをして楽しい時間を過ごしませんか。実施内容n・育児に関する情報交換n・お子さんの体重測定n・育児相談実施日時n時間:午前9時50分~11時(受付:午前9時40分~9時50分)令和6年度の実施日、対象者および申込開始日|実施日|対象者|申込開始日
(9時から開始)
第1子|申込開始日
(9時から開始)
第2子以降|n|:—-|:—-|:—-|:—-|n|令和6年4月24日(水曜日)|令和6年2月生まれ|令和6年4月1日(月曜日)|令和6年4月15日(月曜日)|n|令和6年5月22日(水曜日)|令和6年3月生まれ|令和6年5月1日(水曜日)|令和6年5月13日(月曜日)|n|令和6年6月26日(水曜日)|令和6年4月生まれ|令和6年6月3日(月曜日)|令和6年6月17日(月曜日)|n|令和6年7月31日(水曜日)|令和6年5月生まれ|令和6年7月1日(月曜日)|令和6年7月16日(火曜日)|n|令和6年8月28日(水曜日)|令和6年6月生まれ|令和6年8月1日(木曜日)|令和6年8月13日(火曜日)|n|令和6年9月25日(水曜日)|令和6年7月生まれ|令和6年9月2日(月曜日)|令和6年9月17日(火曜日)|n|令和6年10月30日(水曜日)|令和6年8月生まれ|令和6年10月1日(火曜日)|令和6年10月15日(火曜日)|n|令和6年11月27日(水曜日)|令和6年9月生まれ|令和6年11月1日(金曜日)|令和6年11月11日(月曜日)|n|令和6年12月25日(水曜日)|令和6年10月生まれ|令和6年12月2日(月曜日)|令和6年12月16日(月曜日)|n|令和7年1月29日(水曜日)|令和6年11月生まれ|令和7年1月6日(月曜日)|令和7年1月20日(月曜日)|n|令和7年2月26日(水曜日)|令和6年12月生まれ|令和7年2月3日(月曜日)|令和7年2月17日(月曜日)|n|令和7年3月26日(水曜日)|令和7年1月生まれ|令和7年3月3日(月曜日)|令和7年3月17日(月曜日)|
(9時から開始)
第1子|申込開始日
(9時から開始)
第2子以降|n|:—-|:—-|:—-|:—-|n|令和6年4月24日(水曜日)|令和6年2月生まれ|令和6年4月1日(月曜日)|令和6年4月15日(月曜日)|n|令和6年5月22日(水曜日)|令和6年3月生まれ|令和6年5月1日(水曜日)|令和6年5月13日(月曜日)|n|令和6年6月26日(水曜日)|令和6年4月生まれ|令和6年6月3日(月曜日)|令和6年6月17日(月曜日)|n|令和6年7月31日(水曜日)|令和6年5月生まれ|令和6年7月1日(月曜日)|令和6年7月16日(火曜日)|n|令和6年8月28日(水曜日)|令和6年6月生まれ|令和6年8月1日(木曜日)|令和6年8月13日(火曜日)|n|令和6年9月25日(水曜日)|令和6年7月生まれ|令和6年9月2日(月曜日)|令和6年9月17日(火曜日)|n|令和6年10月30日(水曜日)|令和6年8月生まれ|令和6年10月1日(火曜日)|令和6年10月15日(火曜日)|n|令和6年11月27日(水曜日)|令和6年9月生まれ|令和6年11月1日(金曜日)|令和6年11月11日(月曜日)|n|令和6年12月25日(水曜日)|令和6年10月生まれ|令和6年12月2日(月曜日)|令和6年12月16日(月曜日)|n|令和7年1月29日(水曜日)|令和6年11月生まれ|令和7年1月6日(月曜日)|令和7年1月20日(月曜日)|n|令和7年2月26日(水曜日)|令和6年12月生まれ|令和7年2月3日(月曜日)|令和7年2月17日(月曜日)|n|令和7年3月26日(水曜日)|令和7年1月生まれ|令和7年3月3日(月曜日)|令和7年3月17日(月曜日)|
【対象者】
区内在住の生後1~2か月のお子さんとお母さん、お父さん
【支給内容】
- 金銭的支援:
- 物的支援:
【利用方法】
対象の方には、個別に通知を送ります。
【手続き方法】
予約制(定員あり)です。nご予約はお電話(電話番号:03-5211-8175)、もしくはポータルサイトからお願いします。ポータルサイトの利用方法については以下をご覧ください。・ポータルサイトの初回アカウント登録方法について(PDF:393KB);https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/1300/torokuhoho.pdf
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/kenko/nikoniko.html