バースデーサポート
2歳を迎えるお子さんがいるご家庭に、事業案内や子育て支援情報をお送りします。アンケートの回答をいただいたご家庭には商品券を送付します。
【制度内容】
2歳のバースデーサポート事業を開始しました。n台東区では、令和5年7月から2歳のバースデーサポート事業を実施しています。バースデーサポートとは、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援の一環として、健診など行政が関わる機会が少ない2歳のお子さまがいるご家庭に対し、子育て支援の情報提供やご家庭の状況把握や相談支援を行う取り組みです。対象n(1) 令和5年7月1日以降に2歳の誕生日を迎えるお子さんを養育しているご家庭で、お子さんが2歳の誕生日時点に台東区に住民登録がある方n(2) 令和5年4月1日から令和5年6月30日に2歳の誕生日を迎えるお子さんを養育しているご家庭で、お子さんが2歳の誕生日時点及び令和5年7月1日時点の双方において台東区に住民登録がある方案内通知発送についてn発送時期n(1)の対象児童n2歳の誕生日時点で台東区に住民登録がある方に、誕生月の翌月を目安に案内通知を郵送します。n(2)の対象児童n令和5年7月以降に案内通知を郵送します。発送通知の内容n○ 台東区バースデーサポートのご案内(A4用紙1枚)n ・裏面には、2歳以降のスケジュールについて掲載しています。n○ 東京都からのメッセージ(A4用紙1枚)n○ とうきょう子育て応援ブックn○ 体罰などによらない子育てハンドブックブック類は日々の育児にお役立てください。育児パッケージについてn内容nお子さま1人につきこども商品券6万円分 ※こども商品券のご案内は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)。;http://toycard.co.jp/交付方法n(1) 区から送付する「台東区バースデーサポートのご案内」に沿って、電子申請でアンケートに回答してください。n ※電子申請可能な端末をお持ちでない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。n(2) アンケートの内容を確認後、育児パッケージを住民登録地へ簡易書留にて郵送します。n ※申請後、育児パッケージの発送までに1~2か月ほどかかります。アンケートのご相談内容についてnアンケートに相談を記載された方、アンケートの回答がなかった方、その他必要な方については、後日保健師等からご連絡をさせていただきます。ご連絡までにお時間をいただきますので、早めの相談を希望される方は、直接ご相談ください。浅草保健相談センター保健指導担当 03-3844-8172n台東保健所保健サービス課保健指導担当 03-3847-9497
【対象者】
区内在住の2歳のお誕生日を迎えたお子さま
【支給内容】
- 金銭的支援: お子さま一人につき商品券6万円
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
区から送付するご案内に沿って、電子申請にてアンケートを回答。アンケートの内容を確認後、育児パッケージを住民登録地へ送付。
【手続き持ち物】