キッズなパパの子育て応援講座
【制度内容】
キッズなパパの子育て応援講座nn「キッズなパパの子育て応援講座」の実施についてnnパパとお子さんで楽しくあそべる時間です。n父親同士の交流もあります。nキッズなパパの子育て応援講座n|内容|開催日時|開催場所|受付開始日|n|:—-|:—-|:—-|:—-|n|パパとお子さんで楽しめるあそびや父親家族の交流等
(注)事業によって内容が変わることもあります。|6月28日(金曜日)
午後10時30分から午前11時30分|キッズな大森|6月3日(月曜日)|n|^|8月15日(木曜日)
午前10時30分から午前11時30分|キッズな六郷|7月25日(木曜日)|n|^|11月2日(土曜日)
午前10時30分から午前11時30分|キッズな洗足池|10月15日(火曜日)|n|^|令和7年3月18日(火曜日)
午前10時30分から午前11時30分|キッズな蒲田|令和7年2月25日(火曜日)|nn参加対象n大田区在住の3歳11か月までのお子さんとパパ。nn4歳誕生日の前日まで参加可。nn募集組数n各回10組程度(ひろばにより参加人数が変わります)nn申込みn受付開始日以降、開催場所に電話または来所でお申込みください。(受付時間10時~18時)nn先着順に受付け、定員になり次第締切ります。nn令和6年度パパの子育て応援講座チラシ(PDF:187KB);https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/shien/kodomo_katei_shien_c/papaouenn.files/6papachirasi.pdfnnキッズな大森 電話 03(5753)7830 大田区大森北4-16-5nキッズな洗足池 電話 03(5754)7830 大田区上池台2-35-18nキッズな蒲田 電話 03(5714)1152 大田区西蒲田7-49-2 社会福祉センター2階nキッズな六郷 電話 03(6715)7830 大田区仲六郷2-44-11 六郷地域力推進センター3階
【対象者】
大田区在住の3歳11か月までのお子さんとパパ。nn4歳誕生日の前日まで参加可。
【支給内容】
パパとお子さんで楽しめるあそびや父親家族の交流等
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: パパとお子さんで楽しめるあそびや父親家族の交流等
【利用方法】
【手続き方法】
受付開始日以降、開催場所に電話または来所でお申込みください。(受付時間10時~18時)nn先着順に受付け、定員になり次第締切ります。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/shien/kodomo_katei_shien_c/papaouenn.html