自治体独自の子育てに関する教室・講習会|豊島区

パパの応援講座

【制度内容】
パパの応援講座は、お父さん向けの遊びの紹介や、お父さん同士の懇談会を行います。n2024年度は、5回の開催を予定しています。n同一種類の講座の参加は、1回のみとなります。nn東部子ども家庭支援センターn対象:区内在住で1歳7か月未満のお子さんとお父さんnn定員10組(保育なし)n第1回:6月29日(土曜日)n第2回:9月28日(土曜日)n第3回:1月25日(土曜日)nn詳細情報は、広報としま及びセンター便り等に掲載します。nお問い合わせ・申込み:東部子ども家庭支援センター(電話03-5980-5275)nn西部子ども家庭支援センターn対象:区内在住で1歳7か月未満のお子さんを育てているお父さんとそのご家族nn定員7組(保育なし)nパパの応援講座は、ウェルカム赤ちゃんとの同時開催となります。n第1回:5月25日(土曜日)n第2回:10月19日(土曜日)nn詳細は、広報としま及びセンター便り等に掲載します。nお問い合わせ・申込み:西部子ども家庭支援センター(電話03-5966-3131)

【対象者】
区内在住で1歳7か月未満のお子さんと父親

【支給内容】

    • 金銭的支援:
    • 物的支援:

【利用方法】
・詳細情報は、広報としま及びセンター便り等に掲載します。n・お問い合わせ・申込み:東部子ども家庭支援センター(電話03-5980-5275)n :西部子ども家庭支援センター(電話03-5966-3131)

【手続き方法】

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.toshima.lg.jp/265/kosodate/kosodate/shiencenter/koza/014058.html