1歳を迎えるお子さんの保護者の方へ(ファーストバースデーサポート事業)
【制度内容】
1歳を迎えるお子さんの保護者の方へ(ファーストバースデーサポート事業)n令和6年度 ファーストバースデーサポート事業n中野区では、ファーストバースデーサポート事業を実施しています。区内在住の1歳を迎えるお子さまがいるご家庭の子育てを応援するために、育児パッケージを配布するとともに、子育て支援の情報提供、ご家庭の状況把握や相談支援を行います。n※ 2023年3月までに生まれたお子様は、「令和5年度 対象者の方(※令和4年4月1日から令和5年3月31日までに出生したお子様を養育する保護者);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#R05」をご確認ください。nn対象者(対象:2023年4月以降生まれ)n中野区で、ファーストバースデーサポート事業の対象となる方は、下記1.2を両方満たす方です。n1.前月1日時点に中野区に住民登録がある1歳の誕生日を迎えるお子様を養育する保護者様n2.令和5年4月1日から令和6年3月31日までに出生したお子様を養育する保護者様n※前月1日時点に中野区に住民登録がある場合でも、転入届のご提出時期によっては郵送時期が通常と異なる可能性があります。ご了承いただきますようお願いいたします。n※配偶者等(親族等を含む)からの暴力を理由に他自治体から中野区に避難している方は、地域包括ケア推進課(03-3228-8809)までお問い合わせください。n参考ページ: 配偶者等からの暴力で悩んでいませんか;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/danjyo/danjyo/soudan/haigusya.htmlnn事業の流れn(1)対象の方へ郵送でお届けします。n事業に関するご案内、「とうきょう子育て応援ブック」、「体罰などによらない子育てハンドブック」を郵送します。発送時期は、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。nn(2)案内文記載のアンケート回答有効期限(登録期限)までに、アンケートにご回答ください。n郵送したご案内にあるURLもしくはQRコードから、「中野区ファーストバースデーサポート特設サイト」にアクセスいただき、WEB上でご回答ください。インターネット環境のない方は、中野区ファーストバースデーサポート事業お客様センターまでご連絡ください。このアンケートをもとに、お住まいの地域のすこやか福祉センターからご連絡させていただくことがございます。登録期限については、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。申し込み期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn(3)アンケートに回答した方は、育児パッケージをお贈りします。nアンケートに最後までご回答いただくと、育児パッケージ(商品)の交換が可能です、お好みの商品をお選びいただき、お申し込みください。お申込みは1回限りとなり、付与されたポイントを使い切るようにお申込みください。申し込み期限については、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。期限はサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。できるだけすぐに商品の交換をお願いいたします。nn育児パッケージn育児パッケージの内容n|第一子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 6万円相当|n|第二子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 7万円相当|n|第三子以降|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 8万円相当|n※出生順位の数え方は、家計を同一にし、養育している18歳未満のお子さまの人数に対し、1歳をむかえるお子さまが何番目に当たるかで決定します。n・子育て用品の電子ギフトカード(カタログ)は、子育て用品、子育てをするうえで必要な生活必需品(日用品や食品)、家事支援家電、サービス等の商品となります。商品の品目は「 掲載商品(PDF形式:946KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.files/0513.pdf」をご確認ください。n・東京都発行の「体罰などによらない子育てハンドブック」「とうきょう子育て応援ブック」等も併せて配布します。nn発送状況・期限nn2023年4から6月誕生月の方向け(初回)n2024年5月末に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年7月12日(金曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年8月9日(金曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn2023年7月誕生月の方向けn2024年6月26日に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年8月7日(水曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年9月4日(水曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn2023年8月誕生月の方向けn2024年7月24日に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年9月4日(水曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年10月2日(水曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nnその他n次回の9月誕生月の方向けに8月下旬から9月上旬の郵送となる予定です。n※前月1日時点に中野区に住民登録がある場合でも、転入届のご提出時期によっては郵送時期が通常と異なる可能性があります。ご了承いただきますようお願いいたします。nnお問い合わせ先(委託事業者)n中野区ファーストバースデーサポートお客様センターnフリーコール:0800-100-1265(平日 9時00分~17時00分 /お盆、年末年始を除く)n※中野区ファーストバースデーサポート事業は、株式会社三越伊勢丹に委託しております。nn令和5年度 対象者の方(※令和4年4月1日から令和5年3月31日までに出生したお子様を養育する保護者)nお誕生月の前月に中野区に住民登録があり、中野区から送られたアンケートに回答し、期日までに地域包括ケア推進課まで返送していただいたご家庭に送らせていただいております。育児パッケージの内容は、第一子は1万円分、第二子は2万円分、第三子以降は3万円分となります。
【対象者】
対象者(対象:2023年4月以降生まれ)n中野区で、ファーストバースデーサポート事業の対象となる方は、下記1.2を両方満たす方です。n1.前月1日時点に中野区に住民登録がある1歳の誕生日を迎えるお子様を養育する保護者様n2.令和5年4月1日から令和6年3月31日までに出生したお子様を養育する保護者様n※前月1日時点に中野区に住民登録がある場合でも、転入届のご提出時期によっては郵送時期が通常と異なる可能性があります。ご了承いただきますようお願いいたします。n※配偶者等(親族等を含む)からの暴力を理由に他自治体から中野区に避難している方は、地域包括ケア推進課(03-3228-8809)までお問い合わせください。n参考ページ: 配偶者等からの暴力で悩んでいませんか;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kusei/danjyo/danjyo/soudan/haigusya.html
【支給内容】
育児パッケージn育児パッケージの内容n|第一子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 6万円相当|n|第二子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 7万円相当|n|第三子以降|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 8万円相当|n※出生順位の数え方は、家計を同一にし、養育している18歳未満のお子さまの人数に対し、1歳をむかえるお子さまが何番目に当たるかで決定します。n・子育て用品の電子ギフトカード(カタログ)は、子育て用品、子育てをするうえで必要な生活必需品(日用品や食品)、家事支援家電、サービス等の商品となります。商品の品目は「 掲載商品(PDF形式:946KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.files/0513.pdf」をご確認ください。n・東京都発行の「体罰などによらない子育てハンドブック」「とうきょう子育て応援ブック」等も併せて配布します。
-
- 金銭的支援: 育児パッケージn育児パッケージの内容n|第一子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 6万円相当|n|第二子|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 7万円相当|n|第三子以降|子育て用品の電子ギフトカード(カタログ) 8万円相当|n※出生順位の数え方は、家計を同一にし、養育している18歳未満のお子さまの人数に対し、1歳をむかえるお子さまが何番目に当たるかで決定します。n・子育て用品の電子ギフトカード(カタログ)は、子育て用品、子育てをするうえで必要な生活必需品(日用品や食品)、家事支援家電、サービス等の商品となります。商品の品目は「 掲載商品(PDF形式:946KB);https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.files/0513.pdf」をご確認ください。n・東京都発行の「体罰などによらない子育てハンドブック」「とうきょう子育て応援ブック」等も併せて配布します。
-
- 物的支援:
【利用方法】
(1)対象の方へ郵送でお届けします。n事業に関するご案内、「とうきょう子育て応援ブック」、「体罰などによらない子育てハンドブック」を郵送します。発送時期は、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。
【手続き方法】
事業の流れn(1)対象の方へ郵送でお届けします。n事業に関するご案内、「とうきょう子育て応援ブック」、「体罰などによらない子育てハンドブック」を郵送します。発送時期は、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。nn(2)案内文記載のアンケート回答有効期限(登録期限)までに、アンケートにご回答ください。n郵送したご案内にあるURLもしくはQRコードから、「中野区ファーストバースデーサポート特設サイト」にアクセスいただき、WEB上でご回答ください。インターネット環境のない方は、中野区ファーストバースデーサポート事業お客様センターまでご連絡ください。このアンケートをもとに、お住まいの地域のすこやか福祉センターからご連絡させていただくことがございます。登録期限については、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。申し込み期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn(3)アンケートに回答した方は、育児パッケージをお贈りします。nアンケートに最後までご回答いただくと、育児パッケージ(商品)の交換が可能です、お好みの商品をお選びいただき、お申し込みください。お申込みは1回限りとなり、付与されたポイントを使い切るようにお申込みください。申し込み期限については、「発送状況・期限;https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html#0523」をご確認いただきますようお願いいたします。期限はサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。できるだけすぐに商品の交換をお願いいたします。nn発送状況・期限nn2023年4から6月誕生月の方向け(初回)n2024年5月末に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年7月12日(金曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年8月9日(金曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn2023年7月誕生月の方向けn2024年6月26日に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年8月7日(水曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年9月4日(水曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nn2023年8月誕生月の方向けn2024年7月24日に郵送いたしました。nアンケート回答有効期限(登録期限)は【2024年9月4日(水曜)】、商品の交換の申込期限は【2024年10月2日(水曜)】までとなります。nアンケート回答有効期限(登録期限)は郵送したご案内、商品の交換の申込期限はアンケート回答後のサイト上にも掲載しており、期限が過ぎますと、保有ポイントが無効となります。nnその他n次回の9月誕生月の方向けに8月下旬から9月上旬の郵送となる予定です。n※前月1日時点に中野区に住民登録がある場合でも、転入届のご提出時期によっては郵送時期が通常と異なる可能性があります。ご了承いただきますようお願いいたします。nnお問い合わせ先(委託事業者)n中野区ファーストバースデーサポートお客様センターnフリーコール:0800-100-1265(平日 9時00分~17時00分 /お盆、年末年始を除く)n※中野区ファーストバースデーサポート事業は、株式会社三越伊勢丹に委託しております。nn令和5年度 対象者の方(※令和4年4月1日から令和5年3月31日までに出生したお子様を養育する保護者)nお誕生月の前月に中野区に住民登録があり、中野区から送られたアンケートに回答し、期日までに地域包括ケア推進課まで返送していただいたご家庭に送らせていただいております。育児パッケージの内容は、第一子は1万円分、第二子は2万円分、第三子以降は3万円分となります。
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kosodate/kosodatesite_ohirune/mokuteki/teate/shien/1sai.html