018サポート
都内に在住する18歳以下の子供に対し、一人当たり月額5,000円(年額6万円)を支給することで学びなど子供の育ちを切れ目なくサポートし「子育てのしやすい東京」を実現します。
【制度内容】
018サポート概要018サポートのロゴマーク018(ゼロイチハチ)サポート 都内に在住する18歳以下の子供に対し、一人当たり月額5,000円(年額6万円)を支給することで学びなど子供の育ちを切れ目なくサポートし「子育てのしやすい東京」を実現します。 018サポート・チラシ(PDF:1,428KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215.pdf018サポート・ガイド(PDF:1,184KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018-2.pdf018サポート・ポスター(PDF:1,257KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215p.pdf対象者について以下の両方に該当する子供が対象です。所得制限はありません。0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方(平成17年(2005年)4月2日から令和6年(2024年)3月1日までに生まれた方)令和5年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則) ※令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります。※各月1日時点の在住状況を確認します。 支給額・支給時期について支給額子供一人当たり月額5,000円 ※都内に在住している月数に応じて支給します。※各月1日時点の在住状況を確認します。支給例・令和5年4月以前より都内在住の場合、月額5,000円×12か月で60,000円支給します。;https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.images/example.PNG支給時期令和5年度1年間分を以下の時期に支給します。令和5年12月15日(金曜日)までに申請 : 令和6年1月に支給令和6年2月15日(木曜日)までに申請 : 令和6年3月に支給令和6年3月15日(金曜日)までに申請 : 令和6年4月に支給※令和6年3月16日以降については、改めてお知らせします。申請について申請者対象者(子供)が18歳未満の場合は、保護者の方等が申請してください。対象者(子供)が18歳の場合は、保護者の方等から、または対象者(子供)本人から申請してください。 ※18歳は成人であるため、保護者の方等が申請する際には、対象者(子供)からの委任状が必要です。 必要書類申請には、以下の書類が必要です。あらかじめご準備をお願いいたします。1 申請者の本人確認書類マイナンバーカードの場合 1点※カードのICチップをアプリで読み込む方法で、本人確認を行う場合※カード交付時にご自身で設定した、「署名用電子証明書のパスワード」が必要です。その他の本人確認書類の場合 2点(運転免許証、パスポート、障害者手帳、在留カード、各種健康保険証、国民年金手帳、住民票の写し など)※2点のうち1点は、住所の記載があるものに限ります。2 申請者と対象者(子供)との家族関係を確認できる書類 対象者(子供)の医療証、健康保険証、住民票の写しのうち 1点※申請者の氏名と、対象者(子供)の氏名が記載されているものが必要です。※申請者ではない方(配偶者等)の氏名が記載されている場合は、家族関係確認書類としてご使用いただくことができません。※18歳の対象者(子供)本人が申請する場合には不要です。3 振込口座を確認できる書類 通帳やキャッシュカードなどのうち 1点※口座の名義は、申請者か対象者(子供)のいずれかをお選びください。令和5年度中に出生した場合や、都内に転入した場合、都外へ転出した場合、対象者(子供)が海外留学中の場合などには、上記以外にも書類が必要です。詳細は、次の「申請方法」にある東京都018サポートポータルサイトの「必要書類・申請方法確認」ページをご覧ください。 申請方法以下のホームページから、申請をお願いいたします。東京都018サポートポータルサイト:https://018support.metro.tokyo.lg.jp/;https://018support.metro.tokyo.lg.jp/ ※オンライン申請ができない場合、郵送での申請も受け付けます。 郵送で申請するには、専用の申請書類が必要です。 書類をお送りしますので、コールセンターにお電話ください。 個別案内について概要東京都から対象者の方に、チラシとオンライン申請用ガイドを個別に郵送しました。住民票上の住所に届きますので、申請の際にご参照ください。※年度途中に出生、転入、転出された方には、案内が届かない場合がありますが、申請は可能です。誤送付について(お詫び)この度、018サポートの案内チラシを、既に都内に在住してない方に送付していたことが判明しました。対象者の方に多大な御迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げ、再発防止に努めてまいります。詳細については、こちらのポータルサイト;https://018support.metro.tokyo.lg.jp/info/20230919.htmlに掲載しております。留意事項課税について018サポート給付金は、対象者(子供)の所得になります。対象となる子供の1年間の所得が018サポート給付金のみの場合は、課税されません。ただし、対象となる子供に018サポート給付金以外の一時所得の収入がある場合や、対象となる子供が日本国外にお住まいの場合は、課税されることがあります。 生活保護世帯の収入認定除外について【10月23日更新】生活保護を受給されている方について、018サポート給付金は収入として認定されません。詐欺にご注意ください!018サポートに便乗した詐欺等が発生する恐れがあります。東京都や区市町村の職員、東京都の委託事業者などが以下のような連絡をすることは、絶対にありませんので、十分にご注意ください。支給のために、ATMの操作や手数料の振込をお願いする。銀行口座の暗証番号を聞く。クレジットカードの番号や暗証番号を聞く。 申請の際は、ホームページのURLが正しいか、必ずご確認ください。以下のとおり、ドメイン名が「metro.tokyo.lg.jp」となっているものが正しいURLです。東京都018サポートポータルサイト:https://018support.metro.tokyo.lg.jp/;https://018support.metro.tokyo.lg.jp/ やさしい日本語・多言語版のチラシ等やさしい日本語版 動画 「申し込みをする前の 準備について」;https://youtu.be/hiQhg__A9kg 動画 「マイナンバーカードで 申し込みをするとき」;https://youtu.be/lQxRJN4ajiE 動画 「書類を 2つ アップロードして 申し込みをするとき」;https://youtu.be/2sBrs3TwTZY 018サポート・チラシ(やさしい日本語版)(PDF:1,413KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215yasanichi.pdf 018サポート・オンライン申請用ガイド(やさしい日本語版)(PDF:1,710KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_2_2.pdf英語版 018サポート・チラシ(英語版)(PDF:1,450KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215EN.pdf 018サポート・オンライン申請用ガイド(英語版)(PDF:1,746KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_1_2.pdf中国語版 018サポート・チラシ(中国語版)(PDF:1,575KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215CN.pdf 018サポート・オンライン申請用ガイド(中国語版)(PDF:1,859KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_3_2.pdf韓国語版 018サポート・チラシ(韓国語版)(PDF:1,477KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215KR.pdf 018サポート・オンライン申請用ガイド(韓国語版)(PDF:1,755KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_4_2.pdf その他資料018サポート実施要綱(PDF:120KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018youkou.pdf018サポート取扱要領(PDF:481KB);https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018youryou.pdfお問合せ先東京都018サポート給付金コールセンターナビダイヤル:0570-082-018※9時から18時まで(年末年始を除く土日祝日も開設)
【対象者】
以下の両方に該当する子供が対象です。所得制限はありません。0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方令和6年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則)※各月1日時点の在住状況を確認します。※令和6年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります。
【支給内容】
子供一人当たり月額5,000円
- 金銭的支援: 子供一人当たり月額5,000円
- 物的支援:
【利用方法】
【手続き方法】
以下のホームページから、申請をお願いいたします。東京都018サポートポータルサイト:https://018support.metro.tokyo.lg.jp/;https://018support.metro.tokyo.lg.jp/ ※オンライン申請ができない場合、郵送での申請も受け付けます。 郵送で申請するには、専用の申請書類が必要です。 書類をお送りしますので、コールセンターにお電話ください。
【手続き持ち物】
その他収入制限・生活保護世帯
【関連リンク】
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018-2.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215p.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.images/example.PNG,https://018support.metro.tokyo.lg.jp/,https://018support.metro.tokyo.lg.jp/info/20230919.html,https://018support.metro.tokyo.lg.jp/,https://youtu.be/hiQhg__A9kg,https://youtu.be/lQxRJN4ajiE,https://youtu.be/2sBrs3TwTZY,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215yasanichi.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_2_2.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215EN.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_1_2.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215CN.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_3_2.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/1215KR.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018_4_2.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018youkou.pdf,https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.files/018youryou.pdf
【自治体制度リンク】
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/kosodate/018/index.html