自治体独自の育児に関する金銭的支援|葛飾区

児童育成手当
児童の心身の健やかな成長に寄与することを趣旨とし、児童福祉の増進を図ることを目的として、ひとり親家庭の児童(育成手当)、又は障害を持った児童(障害手当)を養育している父母または養育者に対して手当を支給します。


【制度内容】
児童育成手当は、ひとり親家庭の児童(育成手当)、又は障害を持った児童(障害手当)に対して手当を支給することにより、児童の福祉の増進を図ることを目的とした、区の制度です。
【対象者】
区内にお住まいで、次のいずれかに該当する児童を扶養している方育成手当18歳に達した日以降の最初の3月31日までの間にある児童1.父母が離婚した児童2.母が婚姻によらないで出生した児童3.父または母が死亡した児童4.父または母に引き続き1年以上遺棄されている児童5.父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童6.父または母が生死不明である児童7.父または母が次のような状態にある児童 ・身体に重度の障害を有し、常時介護を必要とする状態にあるとき(身体障害者手帳1・2級程度) ・精神に重度の障害を有し、常時介護を必要とする状態にあるとき8.父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童障害手当20歳未満の児童1.知的障害で愛の手帳1~3度程度の児童2.身体障害で身体障害者手帳1~2級程度の児童3.脳性麻痺または進行性筋収縮の児童身体障害者手帳又は愛の手帳未取得の方はお問い合わせください。所得限度額・収入の額ではありません。ご注意ください。|扶養親族の数|本人||:—-|:—-||0人|3,604,000円||1人|3,984,000円||2人|4,364,000円||3人|4,744,000円||4人|5,124,000円||5人|5,504,000円|《老人控除対象配偶者または老人扶養親族》 1人につき、10万円加算 《特定扶養親族または16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族》 1人につき、25万円加算 対象とする所得の計算方法対象とする所得=収入-給与所得控除(営業収入等は必要経費)-8万円-各種控除各種控除の金額は、次のとおりです。|障害者控除|270,000円|雑損控除|住民税で控除された額
(控除額は人によって
異なります)||:—-|:—-|:—-|:—-||特別障害者控除|400,000円|医療費控除|住民税で控除された額
(控除額は人によって
異なります)||寡婦控除|270,000円|配偶者特別控除|住民税で控除された額
(控除額は人によって
異なります)||ひとり親控除|350,000円|小規模企業共済等掛金控除|住民税で控除された額
(控除額は人によって
異なります)||勤労学生控除|270,000円|給与所得又は雑所得
(公的年金等に係るもの
に限る)がある場合
(合計額が10万円に満たない
場合はその額)|最大100,000円|
【支給内容】
手当額(月額)育成手当対象児童1人について:13,500円障害手当対象児童1人について:15,500円手当はいずれも、認定申請した月の翌月分から支給されます。次のいずれかに該当する場合、支給開始の特例があります。詳しくはお問い合わせください。・東京都内の区市町村で児童育成手当を受給中の方が転入し、前住所地で児童育成手当が支給された最後の月の翌月15日までに申請した場合・災害その他やむを得ない事由(離婚等の理由は除く)がある場合、その事由が止んだ日の翌日から起算して15日以内に申請した場合

  • 金銭的支援: 手当額(月額)育成手当対象児童1人について:13,500円障害手当対象児童1人について:15,500円
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
区役所4階子育て応援課児童手当係の窓口に申請してください。郵送での申請はできません。受付時間平日は午前8時30分から午後5時まで。ただし水曜日は午前8時30分から午後7時30分まで。また、休日開庁窓口(毎月1回日曜日)のみ午前9時から正午まで開庁しています。・夜間延長(毎週水曜日)・休日開庁窓口(毎月1回日曜日)の開庁時間
【手続き持ち物】
その他収入制限
【関連リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000046/1001406/1001461.html,https://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000046/1001406/1001459.html,https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002336/1002415.html,https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002341/1002467.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.katsushika.lg.jp/kosodate/1000056/1002336/1002413.html