自治体独自の障がいのあるお子さんなどへの金銭的支援|墨田区

都営水道料金の免除
20歳未満の障害のあるお子さんの保護者を対象に、都営水道料金を免除しています。


【制度内容】
特別児童扶養手当優遇制度特別児童扶養手当を受給している方に限り、次の手続が可能です。新規に特別児童扶養手当を申請された方は、特別児童扶養手当証書が届いた後に手続が可能になります。(1)都営水道料金の免除水道料金は基本料金(消費税相当額を含む)が免除されます。下水道料金は1か月8立方メートル以下の汚水排出量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます。免除を受けられる方墨田区にお住まいの特別児童扶養手当の支給を受ける方免除を受けるときの手続次の書類等をお持ちになり、水道局窓口へ申請してください。基本料金免除申請書(子育て支援課の窓口又は水道局墨田営業所の窓口にあります。)水道料金領収書特別児童扶養手当証書印鑑受付窓口水道局墨田営業所〒130-0025 墨田区千歳二丁目2番11号電話:03-5638-3140
【対象者】
墨田区にお住まいの特別児童扶養手当の支給を受ける方
【支給内容】
水道料金は基本料金(消費税相当額を含む)が免除されます。下水道料金は1か月8立方メートル以下の汚水排出量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます

  • 金銭的支援: 水道料金は基本料金(消費税相当額を含む)が免除されます。下水道料金は1か月8立方メートル以下の汚水排出量にかかる料金(消費税相当額を含む)が免除されます
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
免除を受けるときの手続次の書類等をお持ちになり、水道局窓口へ申請してください。基本料金免除申請書(子育て支援課の窓口又は水道局墨田営業所の窓口にあります。)水道料金領収書特別児童扶養手当証書印鑑
【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/teate_jyosei_shien/teate_zyosei/teate/tokubetujidohuyo.html