荒川区の妊娠・出産に関する相談|荒川区

妊婦面接・相談(ゆりかご面接)
荒川区では、妊婦のみなさまが安心して出産を迎え、子育てができるように助産師または保健師による妊娠前期と後期に「ゆりかご面接(妊婦面接)」(原則予約制)を行っています。妊娠後期には郵送いたしますアンケート回答いただき、ご相談お受けしています。わからないことや困っていることなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。なお、面接はご家族の同席も可能です。ぜひご一緒にお越しください。ゆりかご面接を受けられた方には、「出産応援ギフト」と「ゆりかごギフト」をお渡ししています(ギフト申請書の記入が必要です)。

【制度内容】

荒川区では、妊婦のみなさまが安心して出産を迎え、子育てができるように助産師または保健師による「ゆりかご面接(妊婦面接)」(原則予約制)を行っています。nわからないことや困っていることなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。なお、面接はご家族の同席も可能です。ぜひご一緒にお越しください。nゆりかご面接を受けられた方には、「出産応援ギフト」と「ゆりかごギフト」をお渡ししています(ギフト申請書の記入が必要です)。手続きの流れnゆりかご面接の手続きの流れの説明nゆりかご面接の予約nゆりかご面接nギフト申請書の記入n郵便受け取りn出産応援ギフト(5万円相当)nゆりかごギフト(1万円相当)n n目次n対象者n実施場所・実施時間・所要時間・予約方法n持ち物nギフトのお渡し対象者n医療機関で赤ちゃんの心拍の確認、または出産予定日の診断を受けた区内在住の妊婦の方n※注釈 保健所;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kuyakusho009.htmlでは、事前に予約いただいた場合、妊娠届出書の提出(母子健康手帳の発行);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussan/shinsei/kenkotecho.htmlと同時に「ゆりかご面接」が受けられます。実施場所・実施時間・予約方法n実施場所n荒川区保健所健康推進課(がん予防・健康づくりセンター2階);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kuyakusho009.html実施時間n月曜から金曜:午前9時~午後4時30分n土曜または日曜(月1回):午前9時~午後4時30分n※注釈 年末年始を除くn令和6年度土曜または日曜の実施予定n令和6年4月13日(土曜)n令和6年5月18日(土曜)n令和6年6月16日(日曜)n令和6年7月21日(日曜)n令和6年8月17日(土曜)n令和6年9月8日(日曜)n令和6年10月5日(土曜)n令和6年11月30日(土曜)n令和6年12月14日(土曜)n令和7年1月26日(日曜)n令和7年2月15日(土曜)n令和7年3月15日(土曜)所要時間n30分程度(目安)予約方法n以下のリンクからご予約下さい。nゆりかご面接予約サイト(外部サイトへリンク);http://logoform.jp/f/Jwnhq持ち物n妊娠届出時にお渡しした次の2点をお持ちください。n母子健康手帳nあらかわ子育て応援ブックn※注釈 電子申請で妊娠の届出をされた場合は面接当日にお渡しいたしますので、保健所の窓口にてお申し出ください。n妊娠届出書の提出(母子健康手帳の発行);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussan/shinsei/kenkotecho.htmlギフトのお渡しn出産等の準備に役立てていただくため、経済的支援として次の2点をお渡ししています。nゆりかご面接にてギフト申請書をご記入いただき、後日、郵送(簡易書留)にて送付します。n出産応援ギフト5万円相当(出産・子育て応援交付金事業;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/kosodate/shussankosodate/shussankosodate.htmlのギフト)nゆりかごギフト1万円相当(荒川区独自のギフト)こちらの記事も読まれていますn出産・子育て応援交付金事業;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/kosodate/shussankosodate/shussankosodate.htmln妊娠届出書の提出(母子健康手帳の発行);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussan/shinsei/kenkotecho.htmlがん予防・健康づくりセンター(保健所);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kuyakusho009.htmlnバースデーサポート事業;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/kosodate/basudeisapoto/basudeisapoto.htmln東京都出産応援事業(赤ちゃんファースト);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussan/joseikyuufu/tokyo_shussanouen.html

【対象者】
医療機関で赤ちゃんの心拍の確認、または出産予定日の診断を受けた区内在住の妊婦の方n※注釈 保健所;https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kuyakusho009.htmlでは、事前に予約いただいた場合、妊娠届出書の提出(母子健康手帳の発行);https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033inshinshussan/shinsei/kenkotecho.htmlと同時に「ゆりかご面接」が受けられます。

【支給内容】
荒川区では、妊婦のみなさまが安心して出産を迎え、子育てができるように助産師または保健師による「ゆりかご面接(妊婦面接)」(原則予約制)を行っています。わからないことや困っていることなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。なお、面接はご家族の同席も可能です。ぜひご一緒にお越しください。ゆりかご面接を受けられた方には、「出産応援ギフト」と「ゆりかごギフト」をお渡ししています(ギフト申請書の記入が必要です)。

  • 金銭的支援:
  • 物的支援: 荒川区では、妊婦のみなさまが安心して出産を迎え、子育てができるように助産師または保健師による「ゆりかご面接(妊婦面接)」(原則予約制)を行っています。わからないことや困っていることなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。なお、面接はご家族の同席も可能です。ぜひご一緒にお越しください。ゆりかご面接を受けられた方には、「出産応援ギフト」と「ゆりかごギフト」をお渡ししています(ギフト申請書の記入が必要です)。

【利用方法】

【手続き方法】
手続きの流れnゆりかご面接の予約nゆりかご面接nギフト申請書の記入n郵便受け取りn出産応援ギフト(5万円相当)nゆりかごギフト(1万円相当)

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/kosodate/shussankosodate/shussankosodate.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/ninshinshussan/shinsei/kenkotecho.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kuyakusho009.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/ninshinshussan/ninsampushien/homon.html,https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/ninshinshussan/joseikyuufu/josanhiyo.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/ninshinshussan/ninsampushien/yurikago.html