認可保育所(保育園)の利用について|墨田区

認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)
保育園とは、保護者が共に働いていたり病気などの理由で、昼間家庭において保育を受けられないお子さんを、保護者に代わって保育する児童福祉施設で、法的には「保育所」といいます。保育所(保育園)には、国が定めた設置基準をクリアし、都道府県知事に認可された保育所と、それ以外の保育所がありますが、ここでは認可された保育所についてご案内します。保育園では在園児を対象とした「延長保育」のほか、「一時預かり」や「病児保育」、「障害児保育」などを行っている園もあります。


【制度内容】
認可保育施設利用申込みのご案内(令和6年用)令和6年用 保育施設利用申込みのご案内令和6年用 認可保育施設利用申込みのご案内(PDF:1,690KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6goannai.pdf保育が必要な事由に該当し、家庭で保育をすることができない場合、利用申込みができます。また、原則として、墨田区に住民票がある方です。ただし、墨田区に住民票がない場合でも、転入予定がある場合、又は保護者どちらかの勤務地が墨田区にある場合等、申込みできる場合があります。保育料は、保育料徴収基準額表(令和6年用保育施設利用申込みのご案内p33)に基づきます。実施場所・定員:各認可保育施設(令和6年用保育施設利用申込みのご案内p17~24)利用時間:保育の必要量に応じて「標準時間保育(7:15~18:15)」「短時間保育(9:00~17:00)」の利用区分に分けられます。休日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)手続方法:各月の申込締切日までに必要書類をそろえてお申し込みください。(令和6年用保育施設利用申込みのご案内p6~7)「令和6年用認可保育施設利用申込みのご案内」につきまして追加・変更がありましたのでお知らせします。追加・変更のお知らせ(PDF:93KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/r6oshirasesaishin.pdf令和6年用 認可保育施設配置図(PDF:1,687KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6haichizu.pdf「墨田区認可保育所等園マップ・園ガイドについて」令和6年用 保育施設利用申込みのご案内(冊子)に差し込んでいる申込書等子ども施設課入園係(区役所4階)等で配布しているご案内(冊子)には、下記の書類が差し込まれています。※下記以外の書類は、「保育施設に関する申請書」のページ;https://www.city.sumida.lg.jp/online_service/sinsei/fukusi/hoikuei/index.htmlからダウンロードできます。【PDF版】教育・保育給付認定申請書兼保育施設(入所・転所)申込書(PDF:824KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6moushikomisyo.pdf【Excel版】教育・保育給付認定申請書兼保育施設(入所・転所)申込書(エクセル:93KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6moushikomisyo.xlsx【PDF版】重要事項確認書兼同意書(PDF:163KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6jyuuyouzikou.pdf【Excel版】重要事項確認書兼同意書(エクセル:27KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6jyuuyouzikou.xlsx【PDF版】お子様の状況について(PDF:130KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6okosama.pdf【Excel版】お子様の状況について(エクセル:71KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6okosama.xlsx【PDF版】就労証明書・記入要領(PDF:241KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6-2syuurousyoumei.pdf【Excel版】就労証明書・記入要領(エクセル:59KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6-2syuurousyoumei.xlsx※マイナポータル(ぴったりサービス)の「就労証明書作成コーナー」に掲載されている就労証明書は、国が定める標準的な様式になります。墨田区では、利用調整(入所選考)を行うために必要な追加的記載項目を別途設けています。そのため、墨田区の認可保育施設の利用申込みには、墨田区のホームぺージに掲載されている就労証明書の「追加的記載項目欄」にある項目の記載が必要になります。【PDF版】個人番号確認書類(写)及び個人番号確認書類(写)貼付台紙(PDF:380KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6mainannba.pdf【Excel版】個人番号確認書類(写)及び個人番号確認書類(写)貼付台紙(エクセル:96KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6mainanba.xlsx申請書類の確認について(申請書記入例)令和6年1月~12月入所の申込書類を区に提出する前の確認にご利用ください。令和6年用 認可保育施設 申込書類の確認について(PDF:547KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6kakunin.pdf注意事項事業者名が記名されている就労証明書又は就労証明書に係る電子データを無断で作成し、又は改変を行ったときには、有印私文書偽造罪、有印私文書変造罪又は私電磁的記録不正作出罪にあたることがあります。
【対象者】
保育が必要な事由に該当し、家庭で保育をすることができない場合、利用申込みができます。また、原則として、墨田区に住民票がある方です。ただし、墨田区に住民票がない場合でも、転入予定がある場合、又は保護者どちらかの勤務地が墨田区にある場合等、申込みできる場合があります。
【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
各月の申込締切日までに必要書類をそろえてお申し込みください。(令和6年用保育施設利用申込みのご案内p6~7)令和6年用 認可保育施設利用申込みのご案内(PDF:1,690KB);https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuenyuuen/riyou_annai/a.files/R6goannai.pdf
【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/nyuuen/riyou_annai/a.files/R6goannai.pdf,https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/nyuuen/riyou_annai/a.files/r6oshirasesaishin.pdf,https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/nyuuen/riyou_annai/a.files/R6haichizu.pdf,https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/ninka_hoiku/ninkaguide.html,https://www.city.sumida.lg.jp/online_service/sinsei/fukusi/hoikuei/index.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/nyuuen/riyou_annai/a.html