認可外保育施設の利用について|文京区

認可外保育施設利用事業補助制度
認可外保育施設とは、公的助成の有無や事業規模などにかかわらず、児童福祉法、もしくは認定こども園法に基づく認可を受けていない、お子さんを預かる施設・サービスの総称です。n文京区では、認可外保育施設を利用する保護者の方を対象として、保育料補助制度を実施しています。

【制度内容】

保育料補助制度の詳細は、「令和6年度文京区認可外保育施設利用事業補助制度のご案内」をご参照ください。

【対象者】
0歳児クラスから5歳児クラスまで

【支給内容】
ご利用の認可外保育施設の種別や在籍クラス、世帯の課税状況などによって補助内容は異なります。n詳細は「文京区認可外保育施設利用事業補助制度のご案内」;https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1705inkagai.pdfをご覧ください。

  • 金銭的支援: ご利用の認可外保育施設の種別や在籍クラス、世帯の課税状況などによって補助内容は異なります。n詳細は「文京区認可外保育施設利用事業補助制度のご案内」;https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1705inkagai.pdfをご覧ください。
  • 物的支援:

【利用方法】
補助対象になるためには、対象児童が文京区から「保育の必要性」の認定を受けておく必要があります。認定は申請書を受理した日から行い、日付を遡ることはできません。認定がない期間は補助対象外となりますのでご注意ください。詳細は「認定の手続きについて」;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001703.htmlをご確認ください。

【手続き方法】
「電子申請」により受付します。電子申請を利用した場合、申請受理の通知を受け取ることができます。注 電子申請を行う環境が整っていない等の事情により、申請書(紙)による申請をご希望される場合は、恐れ入りますが、以下問合せ先までご連絡ください。

【手続き持ち物】

【関連リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/documents/1705/ninkagai.pdf,https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001703.html

【自治体制度リンク】
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b023/p001712.html