認可外保育施設一覧|福生市

認可外保育施設の利用
認可外保育施設とは、公的助成の有無や事業規模などにかかわらず、児童福祉法、もしくは認定こども園法に基づく認可を受けていない、お子さんを預かる施設・サービスの総称で、保育の内容や料金設定などは施設によりさまざまです。n下記は、福生市内にある「幼児教育・保育の無償化」の対象となる認可外保育施設の一覧です。

【制度内容】

|4月1日の年齢|無償化の概要|n|:—-|:—-|n|3から5歳|月額37,000円までの利用料を無償化(所得制限なし)|n|0から2歳|月額42,000円までの利用料を無償化(非課税世帯のみ)||利用できる認可外保育施設(上限までなら複数利用可能)|n|:—-|n|認証保育所、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センターの預かり事業、ベビーシッター、その他各種認可外保育施設(ただし、一定の基準を満たしている施設のみ)|保育の必要性の認定が必要です。幼稚園、保育園、認定こども園等に通っていないことが条件となります。利用する施設によっては手続きが必要となる場合がありますので、ご利用の際は保育・幼稚園係にお問い合わせください。|市内の認可外保育施設名|所在地|電話番号|n|:—-|:—-|:—-|n|リトルベアインターナショナルスクール|福生市南田園2-16-12-101|042-539-1222|n

【対象者】
保育の必要性の認定が必要です。n幼稚園、保育園、認定こども園等に通っていないことが条件となります。

【支給内容】

  • 金銭的支援:
  • 物的支援:

【利用方法】

【手続き方法】
利用する施設によっては手続きが必要となる場合がありますので、ご利用の際は保育・幼稚園係にお問い合わせください。

【手続き持ち物】
その他収入制限・住民税非課税世帯

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.fussa.tokyo.jp/kofukunavi/1012676/1014426.html