医療的ケア児養育者支援事業
江戸川区独自事業で、区と委託契約をした病院が、医療的ケアを必要とするお子さんをお預かりします。お子さんの健康の保持や、その介護を行う家族等の負担軽減するための事業です。
【制度内容】
【対象者】
以下の要件1~3をすべて満たす方が対象です。n要件に限らず、利用できない場合もありますのでご了承ください。n1・江戸川区民であり、年齢が15歳未満であることn2・身体状況が寝たきりであることn3・医療的ケア(下記のいずれか)を必要とする者であることnア.人工呼吸器管理(毎日行う機械的気道加圧を要するカフマシン、非侵襲的陽圧換気療法(NIPPV)持続陽圧呼吸療法(CPAP)等を含む。)nイ.気管内挿管又は気管切開nウ.鼻咽頭エアウェイnエ.酸素吸入nオ.1日につき6回以上の頻回の吸引nカ.1日につき6回以上又は継続したネブライザーの使用nキ.中心静脈栄養(IVH)nク.経管(経鼻・胃ろう含む。)nケ.腸ろう・腸管栄養nコ.継続する透析(腹膜灌流を含む。)nサ.1日につき3回以上の定期導尿(人工膀胱を含む。)nシ.人工肛門
【支給内容】
お子さんの健康の保持や、その介護を行う家族等の負担軽減年間利用上限14日最大6泊7日(1回あたり)
- 金銭的支援:
- 物的支援: お子さんの健康の保持や、その介護を行う家族等の負担軽減年間利用上限14日最大6泊7日(1回あたり)
【利用方法】
ご利用の流れn■相談(利用月の3か月前から受付)n障害者福祉課権利擁護係まで、お電話ください。nお子さんの状況等を聞き取りさせて頂きます。n利用月の3か月前の1日から、連絡を受けています。1日が閉庁日の場合は、翌開庁日になります。■申請n「医療的ケア児養育者支援事業申請書」「診療情報提供書(区宛)」「本人状況票」を権利擁護係へ提出してください。n(注)「診療情報提供書(江戸川区宛)」はかかりつけの医師へ依頼してください。n(注)利用決定後、病院受診の際にも「診療情報提供書(病院宛)」が必要です。■受診予約n決定後ご自宅に「江戸川区医療的ケア児養育者支援事業利用決定通知書」を送付します。n通知書が届きましたら、通知書に記載されている方法で病院へ受診予約をしてください。n予約後事前に病院へ「診療情報提供書(病院宛)」を送付してください。n(注)「診療情報提供書(病院宛)」はかかりつけ医へ依頼してください。n(注)初めてご利用される方は受診が必要です。なお、2回目以降のご利用の方でも状況によっては受診が必要な場合があります。
【手続き方法】
申請についてn■郵送または窓口での申請n書類をダウンロードまたは、窓口受け取り。n郵送で申請書の送付を希望される方はご連絡ください。医療的ケア児養育者支援事業申請書n・医療的ケア児養育者支援事業申請書(エクセル:26KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki1.xlsxn・医療的ケア児養育者支援事業申請書(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki1.pdfn・医療的ケア児養育者支援事業申請書(記入例)(PDF:198KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki1mihon.pdf診療情報提供書(江戸川区宛)n・診療情報提供書(江戸川区宛)(エクセル:16KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki6.xlsxn・診療情報提供書(江戸川区宛)(PDF:659KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki6.pdf本人状況票n・本人状況票(エクセル:13KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki7.xlsxn・本人状況票(PDF:482KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki7.pdfn・本人状況票(記入例)(PDF:855KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki7mihon.pdf診療情報提供書(病院宛)n・診療情報提供書(病院宛)(エクセル:23KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki5.xlsxn・診療情報提供書(病院宛)(PDF:1,191KB)(別ウィンドウで開きます)nhttps://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/43828/youshiki5.pdf電子申請n令和5年10月1日から電子申請を開始しました。nぴったりサービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)より申請ができます。nhttp://app.oss.myna.go.jp/Application/procdetail/initGet?kc9XUt9I8/CU41afS8P1OaaLxX/9+D2bXPzn80LiqLRKeI438ftq6avj3ZAt+N8AlNhjhc1XlqjPKOWxSoxbkOxNmSHRe+tQW/RUXvwhdI6WddVXVD7OriQoGJ+SYv+xXnrNwRB+Yo17NVpe6o/EQw==
【手続き持ち物】
【自治体制度リンク】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e041/kenko/fukushikaigo/shogaisha/sodan/ikeaji/youikusyashien.html