はじめての離乳食講習会(5~6か月児向け)
生後5~6か月前後のお子さんとその保護者を対象に、離乳食を始める時のポイントやすすめ方についての講座を開催しています。離乳食のいろいろな悩みに栄養士がお答えします。また、離乳食の作り方の実演や試食もあります。
【制度内容】
4月18日
(木曜日)|令和5年
10~11月生まれ|3月26日
(火曜日)|n|5月16日
(木曜日)|令和5年
11~12月生まれ|5月7日
(火曜日)|n|6月20日
(木曜日)|令和5年12月
~令和6年1月生まれ|6月11日
(火曜日)|n|7月18日
(木曜日)|令和6年
1~2月生まれ|7月9日
(火曜日)|n|8月8日
(木曜日)|令和6年
2~3月生まれ|7月23日
(火曜日)|n|9月19日
(木曜日)|令和6年
3~4月生まれ|9月10日
(火曜日)|n|10月17日
(木曜日)|令和6年
4~5月生まれ|10月8日
(火曜日)|n|11月21日
(木曜日)|令和6年
5~6月生まれ|11月12日
(火曜日)|n|12月19日
(木曜日)|令和6年
6~7月生まれ|12月3日
(火曜日)|n|令和7年
1月16日
(木曜日)|令和6年
7~8月生まれ|令和7年
1月7日
(火曜日)|n|2月20日
(木曜日)|令和6年
8~9月生まれ|2月7日
(金曜日)|n|3月13日
(木曜日)|令和6年
9~10月生まれ|3月4日
(火曜日)|保健サービスセンター本郷支所n|日程|対象(誕生月)|受付開始日|n|:—-|:—-|:—-|n|令和6年
5月17日
(金曜日)|令和5年
11~12月生まれ|4月16日
(火曜日)|n|7月26日
(金曜日)|令和6年
1~2月生まれ|6月25日
(火曜日)|n|9月13日
(金曜日)|令和6年
3~4月生まれ|8月6日
(火曜日)|n|11月22日
(金曜日)|令和6年
5~6月生まれ|10月23日
(水曜日)|n|令和7年
1月10日
(金曜日)|令和6年
7~8月生まれ|12月10日
(火曜日)|n|3月14日
(金曜日)|令和6年
9~10月生まれ|令和7年
2月18日
(火曜日)|関連リンクn4か月児健康診査;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p001575.htmlnステップ・アップ!離乳食;https://www.city.bunkyo.lg.jp/b029/p001569.htmlnはじめての離乳食(文京区公式チャンネルのYouTube動画(外部リンク));https://www.youtube.com/watch?v=l2AvM1vnDOonはじめての離乳食講習会ユーチューブ動画(外部リンク);https://www.youtube.com/watch?v=l2AvM1vnDOo
【対象者】
区内在住の生後5~6か月の第一子がいる保護者(対象のお子様一人につき、保護者様お一人でご参加ください)
【支給内容】
5~6か月児の離乳食づくりのポイント(講義とデモンストレーション)
- 金銭的支援:
- 物的支援: 5~6か月児の離乳食づくりのポイント(講義とデモンストレーション)
【利用方法】
【手続き方法】
電子申請にて申込(会場ごとに申請フォームが異なります)
【手続き持ち物】