1歳6か月児健康診査
【制度内容】
1歳6か月児健康診査nツイッターでツイート(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://twitter.com/intent/tweet?text=1%E6%AD%B36%E3%81%8B%E6%9C%88%E5%85%90%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%9F%BB%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&url=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003125%2F1003126%2F1003129.htmlnフェイスブックでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://www.facebook.com/sharer.php?u=https%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003125%2F1003126%2F1003129.html&t=1%E6%AD%B36%E3%81%8B%E6%9C%88%E5%85%90%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%9F%BB%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8nラインでシェア(外部リンク・新しいウィンドウで開きます);https://line.me/R/msg/text/?1%E6%AD%B36%E3%81%8B%E6%9C%88%E5%85%90%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%9F%BB%ef%bd%9c%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B8%82%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%0d%0ahttps%3A%2F%2Fwww.city.higashiyamato.lg.jp%2Fkosodatekyoiku%2Fkosodate%2F1003125%2F1003126%2F1003129.htmlページ番号1003129 更新日 2024年5月29日n印刷n大きな文字で印刷n1歳6か月頃になると、歩き始めたり、言葉をおぼえはじめ、おしゃべりも始まってきます。お子さまの健やかな成長のためにも、必ず受診しましょう。なお、健診費用は無料です。nn(お知らせ)nn感染拡大防止対策を徹底して、1歳6か月児健康診査を集団健診で実施しています。対象者の方には、順次、案内を送付します。お子さまの健やかな成長には健康診査の受診が大切です。是非、お受けください。(重要)nn対象者・実施日n生年月日により、健診対象日の前月に個別に通知しています。ご案内が届くのは1歳7か月から1歳8か月頃になります。ご案内が届きましたら、ご確認ください。nn受付時間n対象者には、個別に通知します。※三密防止のため、指定された受付時間にお越しください。nn実施場所n東大和市立保健センターnn保健センター 施設案内;https://www.city.higashiyamato.lg.jp/shisei/shiyakusho/shisetsu/city/1006824.htmln健診内容n問診n身長・体重計測n医科診察n歯科診察n個別相談(希望される方のみ)n持ち物n母子健康手帳(お預かりいたしますので、はさんである物ははずしてお渡しください)nご案内に同封しているアンケートnバスタオルnオムツ一式(身長・体重計測時にはき替えていただきます。)n健康保険証(必要になる場合があります。)nお願いn同伴する方は最小限の人数でお願いします。また、体調の優れない方は、受診をお控えください。n母子健康手帳の「保護者の記録【1歳6か月の頃】」とアンケートのご記入を忘れないでください。記入の済ませてある方から受付させていただきます。n健診時間は1時間30分~2時間30分かかります。nベビーカーは保健センター入口横のベビーカー置き場に置いてください。nお子さまの歯みがきをすませてからおいでください。
【対象者】
1歳6か月児
【支給内容】
問診n身長・体重計測n医科診察n歯科診察n個別相談(希望される方のみ)
-
- 金銭的支援:
-
- 物的支援: 問診n身長・体重計測n医科診察n歯科診察n個別相談(希望される方のみ)
【利用方法】
生年月日により、健診対象日の前月に個別に通知しています。ご案内が届くのは1歳7か月から1歳8か月頃になります。ご案内が届きましたら、ご確認ください。
【手続き方法】
対象者には、個別に通知します。※三密防止のため、指定された受付時間にお越しください。
【手続き持ち物】
【関連リンク】
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/shisei/shiyakusho/shisetsu/city/1006824.html
【自治体制度リンク】
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kosodatekyoiku/kosodate/1003125/1003126/1003129.html