3歳児健康診査|清瀬市

3歳児健康診査(令和6年度)

【制度内容】
3歳児健康診査n清瀬市では、健やかな発育・発達の確認と、疾病予防・早期発見などを目的として、3歳児健康診査を実施しています。nn日程・対象者n申し込みは不要です。対象の方には事前に通知をお送りします。nn|実施日|対象者|n|:—-|:—-|n|令和6年 4月23日(火曜日)|令和3年 3月生まれ|n|令和6年 5月21日(火曜日)|令和3年 4月生まれ|n|令和6年 6月18日(火曜日)|令和3年 5月生まれ|n|令和6年 7月16日(火曜日)|令和3年 6月生まれ|n|令和6年 8月27日(火曜日)|令和3年 7月生まれ|n|令和6年 9月17日(火曜日)|令和3年 8月生まれ|n|令和6年10月15日(火曜日)|令和3年 9月生まれ|n|令和6年11月19日(火曜日)|令和3年10月生まれ|n|令和6年12月17日(火曜日)|令和3年11月生まれ|n|令和7年 1月21日(火曜日)|令和3年12月生まれ|n|令和7年 2月25日(火曜日)|令和4年 1月生まれ|n|令和7年 3月18日(火曜日)|令和4年 2月生まれ|nn開催場所nしあわせ未来センターnn時間n午後に実施しています。受付時間は混雑緩和のため、個別にご案内します。詳しくは事前送付書類をご覧ください。nn内容n問診nn身体計測nn視力検査nn尿検査nn診察(内科・歯科)nn※ご希望の方は個別相談(保育・栄養・歯科・子育て)を受けることができます。nn持ち物n記入した健康診査アンケート一式nn「目と耳のアンケート」(必ず自宅で行って記入してきてください)nnお子さんの尿nn歯ブラシnn母子健康手帳nnお子さんの健康保険証nnお子さんのお出かけグッズnnバスタオル(内科診察をお待ちいただく時に使用します。すぐに脱ぎ着できる上着などで調節していただいても結構ですので、必要な方はご用意ください)nn注意事項n対象の実施日に来所できない場合は、お手元に届いた通知をご覧いただき予約変更をお願いいたします。(3歳児健康診査は満3歳~4歳未満まで受診が可能です。)nn感染症状のある方や、感染症による登園自粛、学校・学年・学級閉鎖でお休みのご家族がいらっしゃる場合は、次回以降の日程での受診をお願いしております。nn※状況により日程や実施方法が変更になる場合がございます。何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。nn清瀬市に転入された方へn転入されて間もない場合、通知送付が間に合わないことがあります。その際は子育て支援課母子保健係(042‐497-2077)へご連絡ください。

【対象者】
3歳児

【支給内容】
問診、身体計測、視力検査、尿検査、診察(内科・歯科)n※ご希望の方は個別相談(保育・栄養・歯科・子育て)を受けることができます。

    • 金銭的支援:
    • 物的支援: 問診、身体計測、視力検査、尿検査、診察(内科・歯科)n※ご希望の方は個別相談(保育・栄養・歯科・子育て)を受けることができます。

【利用方法】

【手続き方法】
申し込みは不要です。対象の方には事前に通知をお送りします。

【手続き持ち物】

【関連リンク】

【自治体制度リンク】
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomokenkoukanri/kodomonokenkousinsa/1012631.html